![]() |
![]() |
[2025_05_30_05]日本原燃が再処理工場を公開 26年度完工は「確度持った目標」(日経新聞2025年5月30日) | ![]() |
![]() |
参照元
16:51 日本原燃は30日、原子力発電所の使用済み核燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)を報道陣に公開した。核燃料サイクルの中核施設として建設中だが、国の審査対応などで完工時期は再三延期されている。2024年8月に示した26年度中とする完工の時期については「確度を持った目標だ」(日本原燃の山田立哉フェロー)と説明した。 青森県下北半島の付け根に位置する再処理工場。建屋の一つには縦27メートル、横11メートル、深さ12メートルのプールがあり、薄暗い水底に各電力会社の原発から運ばれてきた使用済み核燃料が眠っていた。約3000トンの貯蔵能力があるが、工場稼働前から既に99%が埋まっている。最後に使用済み燃料が運ばれてきたのは2016年だ。 稼働後にプールの燃料は3〜4センチに切断され、硝酸で溶かしてウランとプルトニウムに分離される。使用済み燃料の95%以上はウランなど再び核燃料として使える資源といわれる。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:再処理_完工27回目延期_:ROKKA_: | ![]() |
![]() |