![]() |
![]() |
[2025_07_04_01]美浜原発 海域活断層の調査影響 “これまでの想定を上回らず”(NHK2025年7月4日) | ![]() |
![]() |
参照元
20:55 福井県にある美浜原子力発電所に関する原子力規制委員会の会合が開かれ関西電力は、政府の地震調査委員会が去年公表した海域の活断層の調査結果を受けて地震や津波の影響を調べたところこれまでの想定を変える必要はないと説明しました。規制側はこの説明について、「おおむね妥当だ」としました。 現在運転中の美浜原発について、関西電力は去年12月、原子力規制委員会の審査会合で、政府の地震調査委員会が公表した兵庫県から新潟県にかけての海域の活断層の調査結果を受けて調べたところ、これまでの地震や津波の想定に影響はなかったと説明しました。 ところが規制側から、関西電力が地震の評価の際に検討した美浜原発の沿岸にある活断層は、地震調査委員会が示した「美浜湾断層」よりも短かったことなどから、改めて詳しく説明するよう求められていました。 4日開かれた審査会合で関西電力は、新たに「美浜湾断層」を含めて調べた結果、これまで最大だと想定していた993ガルの揺れを上回らなかったと説明しました。 また、津波についても、これまでの想定を上回ることはないと説明しました。 これについて規制側は、いずれの説明も「おおむね妥当だ」としました。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:MIHAMA_: | ![]() |
![]() |