| [2025_11_09_03]岩手・宮城で震度4…岩手で一時津波注意報、久慈と大船渡で20cm・宮古と釜石で10cm観測(読売新聞2025年11月9日) |
|
参照元
17:23 9日午後5時3分頃、三陸沖を震源とする地震があり、岩手県盛岡市や宮城県涌谷町で震度4を観測した。気象庁は同5時12分、岩手県に津波注意報を発表した。震源の深さは約16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・9と推定される。 津波は岩手県で1メートル、北海道太平洋沿岸の東部から西部、青森県太平洋沿岸、宮城県、福島県、茨城県で0・2メートル未満と予想されている。 また、岩手県の久慈港と大船渡で20センチ、同県宮古と釜石で10センチの津波を観測した。 この地震の影響で、東北新幹線は一時的な停電が発生したため仙台―新青森駅間で運転を見合わせたが、同5時28分に運転を再開した。 各地の主な震度は次の通り。 ▽震度4 岩手県盛岡市、同県矢巾町、宮城県涌谷町 |
| |
KEY_WORD:岩手-宮城地震-津波注意報_: |