![]() |
![]() |
[2025_02_14_02]チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ(共同通信2025年2月14日) | ![]() |
![]() |
参照元
20:07 【ウィーン、キーウ共同】国際原子力機関(IAEA)は14日、ウクライナ北部のチェルノブイリ原発で現場チームが14日未明に爆発音を聞き、火災が起きたと発表した。1986年に爆発事故があった4号機の原子炉を覆うシェルターに無人機が衝突したという。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの無人機攻撃だと主張した。 IAEAによると、シェルター内部に破損の兆候はなく放射線レベルは安定しており、死傷者の報告はないとしている。グロッシ事務局長はウクライナ国内の原発について「引き続き厳戒態勢を敷いていく」と述べた。 ゼレンスキー氏はX(旧ツイッター)で動画も公開。シェルター表面の一部が焼け焦げたように見える様子が写されている。火災は消火された。 ゼレンスキー氏は「シェルターは、ウクライナが欧州や米国などと共に建設した。このような場所を攻撃する唯一の国がロシアだ」と批判。トランプ米大統領が進める考えの和平交渉について「ロシアのプーチン大統領は交渉の準備をしていない。世界をだまそうとしている」と主張した。 破壊されたチェルノブイリ原発4号機を覆う建物=14日(ウクライナ非常事態庁提供・AP=共同) |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:ウクライナ_原発_: | ![]() |
![]() |