![]() |
![]() |
[2025_02_14_01]茨城県と東海村 中央制御室内の火災で日本原電を厳重注意(NHK2025年2月14日) | ![]() |
![]() |
参照元
20:16 今月、東海第二原子力発電所の中央制御室内で起きた火災について茨城県と東海村は14日、日本原子力発電を厳重注意し、再発防止策を講じるよう要請しました。 今月4日、東海第二原発で中央制御室に設置されている制御盤から炎や煙が出る火災が起きました。 茨城県の大井川知事は14日、県庁で日本原電の村松衛社長に文書を手渡して厳重注意しました。 文書では「安全確保の要である中央制御室で作業手順の不備という人的原因により火災が発生したことは、県民の信頼を根幹から揺るがすものだ」とし、確実な再発防止策を講じるよう要請しています。 村松社長は陳謝したうえで「これまで取りまとめた対策がなぜ機能しなかったのか、しっかりと検証する」と述べました。 面会のあと大井川知事は記者団の取材に対し「今回の火災は非常に重大なインシデントだと認識している。安全を軽視するような組織文化を捨て去る必要がある」と厳しく指摘しました。 また、村松社長は「大変重く受け止め、私が先頭に立って安全最優先という行動原則の再徹底や浸透を図っていきたい」と話していました。 このほか、14日は東海村も日本原電を厳重注意し、安全管理を徹底するよう要請したということです。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:東海第2-中央制御室-出火_:TOUKAI_GEN2_: | ![]() |
![]() |