[2025_09_19_02]「県外搬出ができない場合燃料プールに戻すなんてありえない」美浜町議会が関西電力に使用済み核燃料の扱い撤回求め要望書提出へ(福井放送2025年9月19日)
 
参照元
「県外搬出ができない場合燃料プールに戻すなんてありえない」美浜町議会が関西電力に使用済み核燃料の扱い撤回求め要望書提出へ

 16:07
 乾式貯蔵施設での使用済み核燃料の扱いを巡り、関西電力は「県外搬出が実現できない場合は燃料プールに戻す」意志を示したことに対し、美浜町議会は、撤回を求める要望書を提出する方針です。

 美浜町議会は19日、原子力発電所特別委員会を開きました。
 関西電力は、美浜原発の敷地内で計画中の乾式貯蔵施設の設置を巡って、2035年末までとしている、使用済み核燃料の県外搬出への「確固たる意志」を示すため、期限内に搬出できない場合は再び原子炉建屋内の燃料プールに戻すと説明しました。
 これに対し、議員からは撤回を求める意見が相次ぎました。

 ■河本猛 議員
 「使用済み核燃料をプールに再度戻すなんてありえない いち早く撤回してほしい」

 ■橋修 議員
 「立地自治体のことを少しも考えていないなという思いが強い」
 委員会では、こうした意見を踏まえて、関西電力に対して方針の撤回を求める要望書を提出する方針を固めました。

 ■原子力発電所特別委員会 竹仲良廣 委員長
 「入れたものをまた出すのだから、そこで何か不具合がないとも限らないので、そういう不安全行動はやめてほしいという要望をしたい」
 要望書は10月上旬に提出するとしています。
KEY_WORD:中間_貯蔵施設_福井県外_:MIHAMA_: