[2024_02_16_08]仏保管プルトニウムの一部を核燃料加工 九電と四電の原発で利用(NHK2024年2月16日)
 
参照元
仏保管プルトニウムの一部を核燃料加工 九電と四電の原発で利用

 22:49
 電力各社が保有するプルトニウムの利用が滞る中、大手電力でつくる電気事業連合会は、原発の再稼働が進んでいない電力会社が保有し、フランスで保管されているプルトニウムの一部を核燃料に加工し、九州電力と四国電力の原発で利用する計画を公表しました。
 使用済み核燃料に含まれるプルトニウムは、核兵器の原料にもなることから、電力各社はイギリスやフランスに送って再び核燃料に加工した上で、国内の原発で利用する「プルサーマル発電」を進め、保有量の削減を図ってきました。
 しかし、イギリスでは核燃料に加工する工場が2011年に閉鎖され、およそ21.7トンのプルトニウムが利用できなくなっています。
 一方、フランスにはおよそ14.1トンが保管されていますが、「プルサーマル発電」を実施する九州電力や四国電力は在庫がなくなっていて、ほかの電力会社では再稼働が進まないこともあり、全体として利用が滞っています。
 このため、電気事業連合会は、九州電力と四国電力がイギリスで保管しているプルトニウム1.7トンを、再稼働が進んでいない東京電力や中部電力など5社がフランスで保管している分と交換し、核燃料に加工した上で、2027年度から利用を始める計画を明らかにしました。
 電気事業連合会によりますと、今年度末時点の電力各社のプルトニウム保有量は、国内と海外あわせておよそ40.1トンにのぼると見込まれていて、こうした取り組みによって保有量の削減を進めたい考えです。
KEY_WORD:プルサーマル_:GENKAI_:SENDAI_:IKATA_: