[2018_07_09_03]南海や日本海溝は地震の危険度高 文科省がランク分け(静岡新聞2018年7月9日)
 
参照元
南海や日本海溝は地震の危険度高 文科省がランク分け

 政府の地震調査研究推進本部は9日、部会を開き、日本海溝や南海トラフで想定される地震の危険度を発生確率に基づいてランク分けする検討を始めた。事務局の文部科学省の案は、南海トラフの巨大地震や日本海溝寄りで起きて大津波を伴う津波地震などを「S(危険度高)」に分類。1923年の関東大震災のような相模トラフの地震も「A(やや高い)」とし、4段階に分けた。
 地震学者や防災関係者らの政策委員会総合部会(部会長・長谷川昭東北大名誉教授)が2カ月程度かけて議論する方針。
 「30年以内に4〜7%」のように発生確率で示す方式は、地元住民に危険度が伝わりにくいとの声が根強い。

KEY_WORD:地震危険度ランク付け_:KANTOUDAISHINSAI_:TSUNAMI_: