【記事41720】熊本地震 熊本、阿蘇、大分…3つ別々の地震が同時に発生(毎日新聞2016年4月16日)
 
参照元
熊本地震 熊本、阿蘇、大分…3つ別々の地震が同時に発生


 気象庁課長「16日未明の本震が影響」

 熊本県熊本地方、阿蘇地方、大分県で規模の大きな地震が相次いでいることについて、気象庁の青木元・地震津波監視課長は16日午前の記者会見で、三つの地域で別々の地震が同時多発的に発生しているとの見解を示した。16日午前1時25分に発生したマグニチュード(M)7.3の地震(本震)が影響していると考えられるという。

    【写真特集】こんな土砂崩れ見たことがない

    【図入り記事】熊本・大分両県にある活断層と震源

    【図入り記事】全国の主な活断層、内陸活断層地震の仕組み

 M7.3の本震は、14日発生した熊本地震の原因の「日奈久(ひなぐ)断層帯」とその北側の「布田川(ふたがわ)断層帯」が交わる場所のやや北で発生した。その後、北東側で地震活動の高まりがみられ、午前3時55分には熊本県阿蘇地方でM5.8(最大震度6強)、午前7時11分には大分県中部でM5.3(最大震度5弱)の地震が相次いで発生した。

 気象庁はこれらの余震域が離れていることから、それぞれ別の地震と判断。青木課長は「広域的に続けて地震が発生したケースは近代観測が始まって以降は思い浮かばない」と話した。【飯田和樹】
KEY_WORD:SENDAI_:KUMAMOTO_: