[2022_03_17_34]東北新幹線が脱線 運転再開の見通し立たず 乗客らけがなし (NHK2022年3月17日)
 
参照元
東北新幹線が脱線 運転再開の見通し立たず 乗客らけがなし

 2022年3月17日 6時22分
 16日夜の地震で、走行中の東北新幹線が宮城県内で脱線しました。17両編成のうちあわせて16両が脱線し、乗客と乗務員にけがはありませんでしたが、点検や復旧作業などに時間がかかることから運転再開の見通しは立っていません。
 16日午後11時半ごろ、東北地方で震度6強の揺れを観測した地震により、東北新幹線の下り列車で、東京発、仙台行きの「やまびこ223号」が、福島駅と白石蔵王駅の間の宮城県白石市内で脱線しました。
 JR東日本によりますと、走行中、地震を検知して非常ブレーキがかかったものの、17両編成のうち、13号車の1両を除くあわせて16両が脱線したということです。
 16両のうち、中間付近の8号車と9号車を除く14両については、すべての車輪がレールから外れていました。
 乗客は75人、乗務員は3人で、いずれもけがはなく、脱線により停電した車内で4時間ほど閉じ込められたあと、列車を降りて沿線にある非常口から避難して地上に降りたということです。
 JR東日本は、設備の点検や被害状況の確認に相当な時間がかかるとして、東北新幹線の那須塩原駅から盛岡駅の間については運転再開の見通しは立っていないとしています。
 脱線した列車については今後、国の運輸安全委員会が原因を調査するほか、その後、レールに戻す作業も行われることから、当面、現場に留め置かれることになり、この区間の運転見合わせは長引くことが想定されます。
 一方、東京駅から那須塩原駅、盛岡駅から新函館北斗駅の間については、大幅に本数を減らしたうえで運転することにしています。
 国土交通省によりますと、乗客を乗せて運転していた新幹線が脱線したのは、平成16年に新潟県中越地震で上越新幹線が脱線した事故以来、2回目だということです。

国の運輸安全委員会 鉄道事故調査官2人を派遣

 地震で走行中の東北新幹線が脱線した事故を受け、国の運輸安全委員会は17日朝、鉄道事故調査官2人を宮城県白石市の事故現場に派遣し、脱線の詳しい原因を調べることにしています。
KEY_WORD:MIYAGI2022A_0510_:CHUUETSU_: