[2025_06_25_04]東北・山形新幹線E8系、電源装置の半導体が損傷 原因は不明(日経新聞2025年6月25日)
 
参照元
東北・山形新幹線E8系、電源装置の半導体が損傷 原因は不明

 17:06
 JR東日本は25日、東北・山形新幹線のE8系で機器に必要な電力を供給する「補助電源装置」の故障が相次ぎ、列車が停止したトラブルに関し、装置の半導体が損傷していたと明らかにした。原因は不明で、列車の減便は続ける。
 E8系は17日、回送列車が宇都宮―那須塩原間で停止するなど、計4編成が故障した。4編成は保有するE8系11編成のうち、昨年11月以降に納入されていた。このうち1編成は日立製作所、他は川崎車両製。
 山形新幹線は30日まで運休列車が出ることが既に決まっているが、通常運行の見通しは立っていない。JR東は「原因の究明に取り組み、早期の回復を目指したい」としている。
 E8系は昨年春に営業運転を開始し、2025年度中に旧型のE3系との置き換えを完了する計画だった。〔共同〕
KEY_WORD:東北-新幹線-新車両-トラブル_: