![]() |
![]() |
[2025_09_04_01]柏崎刈羽原発の一部廃炉「意思表明だ」「約束していない」柏崎市長と東京電力社長の認識に隔たり、会談でかみ合わず(新潟日報2025年9月4日) | ![]() |
![]() |
参照元
23:00 4日に行われた柏崎市の桜井雅浩市長と東京電力の小早川智明社長の会談では、東京電力柏崎刈羽原発の一部廃炉を巡る認識がかみ合わなかった。東電側が示した「回答」について、桜井市長が「一部廃炉への意思表明」だと受け止めた一方、小早川社長は「廃炉を約束したものではない」と強調。認識は正反対に映るが、両者の思惑は何だったのか。 柏崎刈羽原発の再稼働問題を巡り、桜井市長は再稼働を容認する条件に、1〜5号機の1基以上の廃炉計画の明確化を求めている。市長が重視するのは、柏崎刈羽に原子炉7基が集中して立地している安全リスクの解消や緩和だ。 東電側は昨夏、「6、7号機の再稼働後2年以内」に廃炉を含む検討を進めると...(後略) |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:KASHIWA_:廃炉_: | ![]() |
![]() |