[2021_11_28_04]週刊地震情報 2021.11.28_東北の沖で震度3の地震が2日連続発生(ウエザーニュース2021年11月28日)
 
参照元
週刊地震情報 2021.11.28_東北の沖で震度3の地震が2日連続発生

 2021/11/28 10:48 ウェザーニュース
 この1週間で国内で観測された地震回数は前週に比べると若干少なくなりました。
 特に地震が集中している地域は見られず、北海道から南西諸島まで広い範囲で発生しています。この期間に震度3以上の地震は2回発生し、いずれも東北の太平洋側を震源とする地震です。(11月22日〜28日10時の集計)

 国内:宮城県沖と岩手県沖でM4.7の地震

 23日(火)18時48分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード4.7、深さ47kmと推定される地震が発生しました。この地震で岩手県大船渡市や一関市、宮城県気仙沼市、石巻市などで最大震度3を観測しています。
 また、翌日24日(水)17時06分頃には岩手県沖を震源とするマグニチュード4.7、深さ48kmと推定される地震が発生し、岩手県大船渡市や釜石市、北上市などで最大震度3を観測しました。
 地震のメカニズムはいずれも北西ー南東方向に圧力軸を持つ逆断層型と解析されています。

 国内:プレート境界付近で発生か

 2つの地震は震央の位置こそ宮城県沖と岩手県沖で違っていますが、それほど距離は離れていません。深さ、規模ともにほとんど同じで、似たようなメカニズムで発生した地震と考えられます。
 宮城県・岩手県の県境付近から沖合にかけての震源分布と見ると、今回の震源は地震が集中している所に比べるとやや西側に当たります。深さで見るとちょうど地震が多発している領域で、沈み込む太平洋プレートと陸側のプレートの境界付近とみられます。
 東日本大震災を引き起こした超巨大地震以降、三陸沖は地震の多い状況が続いています。いつ強い地震が起きてもおかしくない地域ですので、普段からの地震や津波対策が欠かせません。
 (後略)
KEY_WORD:宮城県沖_震度3_M5.0_:岩手県沖_震度3_M4.7_:HIGASHINIHON_: