戻る 兵庫県南部地震の地震情報と関連新聞記事一覧表(28件) 戻る
見出しのリンク部分クリックで記事の本文画面が表示されます。

地震名(震災名) 発生年月日   時分  緯度(度)  経度(度)  深さ(km)  M  最大震度 死者・行方
不明者数
全・半壊
戸数
兵庫県南部地震
(阪神・淡路大震災)
1995/1/17 5時46分 34.6 135 16 7.3 7 6437 249178

 
戻る   ジャンプ先 TOP   戻る
 
【記事46000】 被害地震の地震情報及び関連記事情報(地図形式) 地震がよくわかる会 2015年11月14日
濃尾地震:明治三陸地震:関東大震災:福井地震:阪神大震災:東日本大震災
【記事45740】 被害地震の地震情報及び関連記事情報(表形式) 地震がよくわかる会 2015年11月5日
濃尾地震:明治三陸地震:関東大震災:福井地震:阪神大震災:東日本大震災
【記事45460】 地震津波_死者行方不明者_推移(棒グラフ) 地震がよくわかる会 2015年10月16日
濃尾地震:明治三陸地震:関東大震災:福井地震:阪神大震災:東日本大震災
【記事44760】 遺跡からの警告 地震考古学 南海トラフ編 永長東海地震、康和南海地震5 列島各地で火山噴火 日本側では大津波も 東奥日報 2015年7月21日
更級日記:小山真人静岡大教授:火映現象:富士山:浅間山:卜部厚志新潟大准教授:荘内沖地震:日本海東縁部:日本海中部地震:北海道南西沖地震:柏崎刈羽原発:島根原発:産業技術総合研究所の寒川旭客員研究員:阪神大震災:鳥取県西部地震:新潟県中越地震:福山西方沖地震:能登半島沖地震:新潟県中越沖地震:
【記事44680】 遺跡からの警告 地震考古学 南海トラフ編 永長東海地震、康和南海地震2 最古の東海地震 津波、太田川さかのぼる 東奥日報 2015年6月30日
後二条師通記:松岡裕美高知大准教授:阪神大震災:産業技術総合研究所の藤原:
【記事44280】 志賀原発活断層 日本は地震国だから 中日新聞 2015年5月18日
北陸電力:原子力規制委員会:新規制基準:2006年の金沢地裁判決:邑知潟断層帯:国会事故調査委員会:阪神淡路大震災:未知の割断:関西電力高浜原発:
【記事44200】 M6.8超活断層 関東に24 「30年以内50〜60%」 地震調査委 毎日新聞 2015年4月25日
政府の地震調査委員会:長期評価:糸魚川−静岡構造線断層帯:阪神淡路大震災:新潟県中越沖地震:綾瀬川断層:深谷断層帯:神縄・国府津−松田断層帯:
【記事44020】 警戒せよ! 島村英紀 生死を分ける地震の基礎知識 列島壊滅の可能性ある「カルデラ噴火」 夕刊フジ 2015年4月10日
ミュー粒子:福島第1原発:カルデラ噴火:破局噴火:鬼界カルデラ噴火:地震波トモグラフィー:政府の地震調査委員会:阪神淡路大震災:
 
戻る   ジャンプ先 TOP   戻る
 
【記事43220】 原子力規制委員会の「高浜原発審査書案」批判 「地震活動期」の真っ只中にある日本列島 大今 歩 生活を脅かす原発事故 大甘の基準地震動 大津波に襲われた歴史もつ若狭湾 関電経営のための再稼働を許すな 人民新聞 2015年1月25日
原子力規制委員会:高浜原発:関西電力:基準地震動:新潟県中越沖地震:柏崎刈羽原発:基準津波:天正地震:東大地震研究所:新収日本地震史料:フロイス:天災から日本史を読みなおす:磯田道史:中公新書:北海道南西沖地震:阪神大震災:東日本大震災:南海トラフ巨大地震:原発震災−警鐘の軌跡:石橋克彦:七ツ森書簡:
【記事43160】 私たちが学んだこと 阪神大震災20年 上 地震学 東大教授 古村孝志 防災に生かす研究重要 東奥日報 2015年1月14日
震災の帯:シミュレーション:地震調査委員会:長期評価:東日本大震災:小笠原:
【記事36315】 福井地裁_大飯原発3、4号機運転差止請求事件_第19準備書_大飯原発は地震動評価を著しく過小評価していた 福井地裁_大飯原発3、4号機運転差止請求事件_第19準備書 2014年3月25日
高浜原発運転差し止め仮処分:
【記事33410】 原発の基準地震動と超過確率 日本地震学会ニュースレター_Vol.25(2013年度) 2013年9月10日
高浜原発運転差し止め仮処分:
【記事32620】 科学スコープ 南海トラフ地震発生前 「逆断層型」が増加 関連性を分析 名古屋大グループ 東奥日報 2013年6月14日
阪神淡路大震災:昭和東南海地震:安政東海・南海地震:伊賀上野地震:活断層:名古屋大の鹿倉洋介研究員:仁和地震:淡路島の地震:
【記事32080】 「南海」との関連指摘も 毎日新聞 2013年4月13日
気象庁:阪神大震災:南海トラフ巨大地震:入倉孝次郎・京都大名誉教授強振動地震学:1944年の東南海地震:南海地震:気象庁地震津波監視課の長谷川洋平課長:東北大の遠田晋次教授地震地質学:
【記事32060】 淡路で震度6弱 M6.3 「阪神」以降最大 重軽傷22人 毎日新聞 2013年4月12日
兵庫県淡路島:阪神大震災:野島断層:横ずれ断層型:逆断層型:
【記事31160】 地震調査委 九州M6.8以上 28カ所 活断層 新手法で評価 未解明多く 評価に限界 毎日新聞 2013年2月2日
政府の地震調査委員会:新潟中越地震:西山断層帯:別府−万年山断層帯:九州電力:本蔵義守委員長:道の活断層:阪神大震災:
 
戻る   ジャンプ先 TOP   戻る
 
【記事25760】 たんぽぽ舎 今月の原発 みんな気づいているだろうか 地震防災が原発の妨害を受けていることを 下北半島では 岩手・宮城・福島では 浜岡・三重では 柏崎刈羽では よせあつめ新聞 2012年2月28日
東北地方太平洋沖地震:原子力マフィア:貞観地震:阪神淡路大震災:政府の地震調査委員会事務局文部科学省:東電:東北電力:日本原電:出戸西方断層:六ヶ所再処理工場:渡辺満久教授:東通原発:東海・東南海・南海地震:三重県:津波避難所:地盤変状:中部電力:海底地滑り:柏崎刈羽原発:プレート境界型:活断層:内陸直下型:
【記事25740】 東北の巨大津波、いつ来てもおかしくない不適切と記述削除 政府調査委報告書、昨年2月 「東海より切迫度低い」 地震の発生確率 東奥日報 2012年2月28日
東日本大震災:政府の地震調査委員会文部科学省:情報公開請求:東海地震:東京電力:長期評価部会:地震の発生確率:阪神大震災:想定東海地震:浜岡原発
【記事23600】 未熟な地震学 東奥日報 2011年11月10日
東日本大震災:地震予知計画:大規模地震対策特別措置法:1995年の阪神大震災:地震予知推進本部:地震調査研究推進本部:長期評価:2008年:岩手・宮城内陸地震M7.2:
【記事23442】 日本の原発を考える_No.3_ -おこるべくして起きた原発事故- Market Flash 2011年11月2日
基準地震動:柏崎刈羽原発:中越沖地震:東京大学地震研究所助教授:松田時彦:気比ノ宮断層:政府の地震調査委員会:長岡平野西緑断層帯:新潟県中越沖地震:2008年岩手・宮城内陸地震:阪神大震災:関東大震災:駿河湾地震:浜岡原発:双葉断層:柳ヶ瀬断層:福井平野東縁断層:静岡県富士川河口断層:鹿児島湾西縁断層:出水断層:島根県内断層:再循環ポンプの大破壊事故:蒸気発生器のギロチン破断事故:地震の活動期:三陸南地震:能登半島地震:志賀原発:女川原発:新潟県中越地震:
【記事23180】 遺跡からの警告 地震考古学 第3部 2 縄文ムラに90メートルの地割れ 双葉断層北側動く? 東奥日報 2011年10月25日
福島県相馬市の段の原B遺跡:福島県文化振興事業団の吉田秀享副主幹:産業技術総合研究所の寒川旭招聘研究員:阪神大震災:政府の地震調査委員会:長期評価:地震予知連絡会の島崎邦彦会長:
【記事22700】 耐震性再評価に疑問も 原子力大綱策定会議 「指摘放置してきた」 東奥日報 2011年10月4日
原子力委員会:原子力政策大綱策定会議:阪神大震災:原発耐震設計審査指針:電気事業連合会:原子力資料情報室の伴英幸共同代表:慶應義塾大学の金子勝教授:大阪大大学院の山口彰教授:電事連の八木誠会長:河瀬一治敦賀市長:
【記事22120】 地震学会 「想定外」問い直しへ 大震災で臨時委設置 来春提言とりまとめ 日本地震学会 東奥日報 2011年8月25日
マグニチュード9.0:観測史上最大級の地震:東日本大震災:地震学者:会長・平原和朗京大教授:臨時委員会:大津波:1707年宝永地震:政府の地震調査委員会:宮城県沖地震:1995年阪神大震災:緊急地震速報:鷺谷威名古屋大教授:
【記事21360】 識者コラム 現論 村上陽一郎 原子力問題をめぐって 技術支える人材は必要 東奥日報 2011年7月1日
東京電力福島第一原発事故:安全学:原子力安全・保安院、保安部会の部会長:資源エネルギー庁:米国の事故調査委員会:全米運輸局所属:国際原子力機関IAEA:阪神淡路大震災1995:新潟県中越沖地震2007:バックチェック:スクラム緊急自動停止:津波:リスク認知:東洋英和女学院大学学長:
 
戻る   ジャンプ先 TOP   戻る
 
【記事20460】 エネルギー「阪神」の1400倍 データから見る地震メカニズム M9.0 津波 揺れ・余震 地殻変動 誘発 各地の津波高さと震度 東奥日報 2011年4月10日
阪神大震災:明治三陸津波地震:地震防災対策強化地域判定会の阿部勝征会長:連動
【記事20140】 こちら特捜部 どうする原発行政 作家・広瀬隆氏に聞く まず止めて総点検 依存政策 転換を 地震に無防備 「浜岡」も危うい 代替エネルギー開発 促進せよ 経団連会長は「見直し必要なし」  東京新聞 2011年3月21日
福島第1原発:米倉弘昌日本経団連会長:明治三陸地震:中部電力浜岡原発:静岡県東部地震:東海地震:阪神大震災:鹿児島県北西部地震:三陸南地震:宮城県沖地震:中越沖地震:柏崎刈羽原発:駿河湾地震:東通原発:大間原発:
【記事18530】 原発の耐震安全性確認に関する緊急要望 脱原ネット 2008年1月30日
高浜原発運転差し止め仮処分:耐震安全性確認:中越沖地震:柏崎刈羽原発:解放基盤表面:地震計:S1:S2:再評価(バックチェック):解放基盤表面のはぎとり波:東京電力:兵庫県南部地震:東海地震:東南海地震:南海地震:東海地震:超東海地震:超巨大地震:再処理工場:海域活断層:保安院:原発震災:高速増殖炉「もんじゅ」:原子力機構:関西電力:日本原電:原型炉:照射用研究:常陽:内閣府:文科省:電力事業者:旧指針:新指針:地震動:断層関連褶曲:北陸電力:志賀原発中田高・広島工業大教授:渡辺満久・東洋大教授:鈴木康弘・名古屋大教授:設置許可申請:地形学:大島茂士朗:地質調査書:新潟日報:内閣府:近藤正道(参議院社民党):金田誠一(衆議院民主党):川田龍平(参議院無所属):亀井亜紀子(参議院国民新党):福島瑞穂(参議院社民党):保坂展人(衆議院社民党):辻元清美(衆議院社民党):河原雅子(参議院民主党):川上義博(参議院民主党):内閣府安全委事務局池田(審査指針課課長補佐):内閣府安全委事務局西之園(審査指針課安全審査官):保安院本橋::保安院御田::保安院名倉::保安院田口::保安院金城::保安院吉野::文科省稲田(研究開発局原子力研究開発課課長補佐):基準地震動:関電:六ヶ所再処理工場:Ss:埋め戻し
【記事17340】 女川原発の耐震設計では宮城県沖地震に耐えられない 翠の風〜青森を変えるblog 2005年8月20日
基準地震動:
戻る 記事終了 戻る