戻る 2022年3月1日〜2022年4月6日の更新部分【日付昇順】(312件) 戻る


 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[5] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_01_01]
茨城の東海第2原発 安全工事を再延期 24年9月完了に 茨城新聞 2022/03/01 TOP
日本原子力発電(原電)は28日、東海第2原発(茨城県東海村白方)の再稼働の前提となる安全対策工事について、終了時期を現行の今年12月から1年9カ月延期し、24年9月に変更すると発表した。併せてテロ対策用の「特定重大事故等対処施設」((後略)

 
[2022_03_01_02]
浜岡原発で訓練 原子炉の注水機能喪失を想定 静岡・御前崎市 TV静岡 2022/03/01 TOP
重大事故に備え、御前崎市の浜岡原発で1日、訓練が行われ、原子炉の注水機能がすべて失われるという緊急事態の対応について確認しました。訓練は4号機のタービン発電機の故障で原子炉が自動停止し、さらに機器の故障が相次いで、原子炉(後略)

 
[2022_03_01_03]
安来市長が「島根原発2号機再稼働を容認」表明 周辺自治体では初めて TSK 2022/03/01 TOP
安来市の田中市長は、1日の市議会本会議で、島根原発2号機の再稼動について容認する考えを表明しました。「安価で安定したエネルギー供給のため」と説明。一方、事前了解権については今後求めないことも明らかにしました。周辺自治体で2(後略)

 
[2022_03_01_04]
大熊町 住民意向調査「戻りたい」は13%(福島) 福島放送 2022/03/01 TOP
大熊町に戻りたいと考えている町民が、50世帯ほど増えた事がわかりました。国や県などが、原発事故当時、大熊町に住んでいた、5135世帯を対象に行った調査によりますと、町に「戻りたいと考えている」と答えたのは13%、約290世帯で、(後略)

 
[2022_03_01_05]
福島第1、高線量配管の撤去開始 事故発生直後ベントで汚染 共同通信 2022/03/01 TOP
東京電力は1日、福島第1原発1号機と2号機の原子炉建屋から共用排気筒につながる配管の撤去を始めた。2011年3月の事故発生直後、1号機原子炉格納容器の圧力を下げるため放射性物質を含む気体を放出する「ベント」で汚染され、放射線量が非(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 2 >  記事番号[6]〜[10] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_01_06]
プーチンによる「核の威嚇」は許されない 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/01 TOP
2月27日にプーチン大統領は、NATOの首脳などが発した声明や各国が実施を決めた対ロシア経済制裁に対し、核戦力を含む核抑止部隊を「高度の警戒態勢に置く」よう軍司令部に命じたという。これは「戦略抑止戦力」すなわち戦略攻撃力と戦略(後略)

 
[2022_03_01_07]
規制委員長の更田氏が退任 政府、国会同意人事提示 共同通信 2022/03/01 TOP
政府は1日、原子力規制委員会の委員長に山中伸介委員(66)を充てるなど、国会同意が必要な13機関22人の人事案を衆参両院の議院運営委員会理事会に提示した。同意が得られれば、現規制委員長の更田豊志氏(64)は退任する。政府は、人事(後略)

 
[2022_03_02_01]
“最大の原発"ロシア軍が掌握か 運転はウクライナ側が継続 テレ朝 2022/03/02 TOP
IAEA(国際原子力機関)は、ロシア軍がウクライナ南部のザポリージャ原発周辺を管理下に置いたとロシア政府から通達があったと発表しました。ザポリージャ原発は、6基の原子炉を持つ国内最大の原発です。原発の運転については、引き続き(後略)

 
[2022_03_02_02]
福島第一原発の廃炉「終了時期を見通すことは不可能」原子力規制委 テレ朝 2022/03/02 TOP
原子力規制委員会の更田豊志委員長は福島第一原発の廃炉について、終了時期を見通すことは不可能だとの考えを示しました。原子力規制委員会・更田豊志委員長:「(廃炉について)現実的に、例えばさまざまな方面に対して約束できるような(後略)

 
[2022_03_02_03]
女川原発2号機 住民参加見送りの防災訓練で避難計画の実効性は khb 2022/03/02 TOP
2022年度以降の再稼働を目指す宮城県の女川原発で、重大事故を想定した国の防災訓練が1月に行われました。住民の参加が見送られましたが、避難計画の実効性は高められたのか。訓練を検証します。岸田文雄総理大臣「女川原子力発電所にお(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 3 >  記事番号[11]〜[15] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_02_04]
対ロシア制裁、韓国のエジプトへの原発輸出にも火の粉降りかかるか 中央日報 2022/03/02 TOP
国際社会のロシアに対する制裁水準が強まり、韓国が推進しているエジプトのエルダバ原子力発電所事業への参加にも支障が生じかねないとの懸念が出ている。エルダバ原発はエジプト原子力発電庁(NPPA)が発注したが、ロシア企業が事業全体(後略)

 
[2022_03_02_05]
柏崎刈羽原発6号機のくい損傷 原子力規制庁が現地調査 [新潟] TeNY 2022/03/02 TOP
柏崎刈羽原発6号機の大物搬入建屋を地下で支えるくいが損傷していた問題で、3月1日、原子力規制庁の検査官が現地調査を行いました。くいが損傷していたのは、6号機の大物搬入建屋です。東京電力は建設工事で使われた人工の硬い土『セメ(後略)

 
[2022_03_02_06]
東海第二事故対策工事の工期延長 地元地方議員 保守系「想定内」野党「廃炉を」 東京新聞 2022/03/02 TOP
日本原子力発電が東海第二原発(東海村)の再稼働に向けた事故対策工事の完了時期を二〇二四年九月まで延期すると発表してから一夜明けた一日、再稼働を求めてきた地元の保守系議員らは静観の構えを見せた一方、野党議員らはあらためて廃(後略)

 
[2022_03_02_07]
低レベル放射性廃棄物の輸送について 中部電力 2022/03/02 TOP
当社は、浜岡原子力発電所で保管している低レベル放射性廃棄物を青森県六ヶ所村の日本原燃株式会社低レベル放射性廃棄物埋設センターに向けて輸送します。このため、発電所から御前崎港の当社専用岸壁まで、低レベル放射性廃棄物の陸上輸(後略)

 
[2022_03_02_08]
原子力規制委 更田委員長 後任に起用の山中氏は“適任“ NHK 2022/03/02 TOP
ことし9月で任期が切れる原子力規制委員会の委員長に、現在、委員の山中伸介氏を起用する政府の人事案が示されたことについて、更田豊志委員長は「委員長に極めてふさわしく、原子力規制の判断が揺らぐことは決してないと思う」と述べ、(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 4 >  記事番号[16]〜[20] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_02_09]
大間原発稼働時期 11年連続で「未定」/Jパワー供給計画 東奥日報 2022/03/02 TOP
電源開発(Jパワー)は1日、青森県大間町に建設している大間原発の運転開始時期を「未定」とする2022年度の供給計画を、電力広域的運営推進機関に提出した。「未定」の届け出は12年度から11年連続。電源開発送変電ネットワークも供給計画(後略)

 
[2022_03_03_01]
原子力規制委 山中委員 衆院議運委で所信「100%の安全ない」 NHK 2022/03/03 TOP
3日の衆議院の議院運営委員会に、政府が原子力規制委員会の委員長に起用したいとしている山中伸介氏が出席し、「独立性と透明性を旨とする規制委員会の基本姿勢を堅持し、原子力施設に100%の安全はないことを肝に銘じながら、リスクを(後略)

 
[2022_03_03_02]
女川原発の避難道路“未整備区間"国事業候補に 国道398号線石巻バイパス 仙台放送 2022/03/03 TOP
東北電力女川原発で重大事故が起きた時の避難道路にもなる国道の未整備区間について、国土交通省は来年度に着手する新たな事業の候補地に追加しました。国の新たな直轄事業の候補地に追加されたのは、石巻市と女川町を結ぶ国道398号線(後略)

 
[2022_03_03_03]
ウクライナ侵攻 対応迫られる九電・西部ガス 産経新聞 2022/03/03 TOP
ロシアによるウクライナ侵攻で日米欧を中心に各国が対露経済制裁を打ち出す中、九州企業も情勢分析を急ぐなど対応に追われている。欧米のエネルギーメジャーがロシア国内の権益を放棄する方針を発表するなど民間も呼応するが、資源小国の(後略)

 
[2022_03_03_04]
ザポリージャ原発付近で放射能レベル上昇─ウクライナ当局者=AP ロイター 2022/03/03 TOP
[ワシントン3日ロイター] - AP通信は、ウクライナのザポリージャ原子力発電所付近で放射能レベルの上昇を検知したとする同国政府当局者の情報を伝えた。また、クレバ外相はツイッターで、同原発で火災が起きており、ロシア軍が全方向か(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 5 >  記事番号[21]〜[25] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_04_01]
5人の元首相の書簡が波紋を呼ぶ 甲状腺がん 先崎(まっさき)千尋 たんぽぽ 2022/03/04 TOP
◎東京電力福島第一原発の事故から11年経つ。事故を起こした原発は、放射能が高く、本体には未だに手が付けられないでいる。また、原発周辺の住民は避難先から戻れないでいる。その原発事故がもたらしたものの一つに汚染水の処理問題があ(後略)

 
[2022_03_04_02]
原発攻撃で基準改定不要 規制委員長候補の山中氏 産経新聞 2022/03/04 TOP
ロシア軍によるウクライナ南部のザポロジエ原発への砲撃に関連し、政府の国会同意人事案で原子力規制委員長候補となった山中伸介委員(66)は4日、「直ちに原発の新規制基準の改定が必要であるとは考えてない」との認識を示した。参院議(後略)

 
[2022_03_04_03]
戦闘地域に15基の原子炉(ウクライナでは原発が9基稼働中) 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/04 TOP
◎原発に侵攻するロシア軍ロシアのウクライナ侵攻が続いている。この侵攻は、原発を紛争の最前線に置いてしまった。世界は、本格的な無制限の通常戦争が原子炉を破壊し破局的な事態を引き起こし、これまでにないほどの局地(後略)

 
[2022_03_04_04]
規制委は初心に返れ 衆院議運委 笠井議員が質問 赤旗 2022/03/04 TOP
日本共産党の笠井亮議員は3日の衆院議院運営委員会で、政府が提示した国会同意人事案のうち山中伸介原子力規制委員会委員長候補が行った所信に対し、東京電力福島第1原発事故後に「安全神話」などへの反省から設置された規制委員会の初(後略)

 
[2022_03_04_05]
ウクライナ ザポリージャ原発 “ロシア軍が掌握" NHK 2022/03/04 TOP
2022年3月4日 21時29分ウクライナ南東部にあるヨーロッパ最大規模の原子力発電所がロシア軍に掌握されたと、ウクライナの原子力規制当局が発表しました。攻撃で一時発生した火災はすでに鎮火し「放射線量の値に変化は確認されていない」(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 6 >  記事番号[26]〜[30] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_04_06]
原発避難者3訴訟 東電による14億円賠償確定 国の責任は4月弁論 毎日新聞 2022/03/04 TOP
2011年3月の東京電力福島第1原発事故に伴い、他県などに避難した福島県民らが国と東電に損害賠償を求めた3件の集団訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は2日付の決定で、東電側の上告を退けた。3件の2審が国の賠償基準(後略)

 
[2022_03_04_07]
韓国東部の大規模山火事 原発やLNGプラントに火の手迫る 聯合 2022/03/04 TOP
【蔚珍、三陟聯合ニュース】韓国東部の慶尚北道蔚珍郡で4日午前11時すぎに発生した山火事は強風にあおられて延焼範囲が拡大し、同郡の北に位置する江原道三陟市まで燃え広がっている。火災の影響が及ぶ範囲は同日午後8時の時点で約33(後略)

 
[2022_03_04_08]
ロシア軍、欧州最大級の原発制圧 史上初の稼働中攻撃、施設損傷 共同通信 2022/03/04 TOP
【リビウ共同】ロシア軍は4日、ウクライナ南部にある欧州最大級のザポロジエ原発を砲撃し、制圧した。同国の原子力当局は、6基ある原子炉のうち1号機の関連施設が損傷したが、安全性には問題ないと発表した。原発は一部が運転中だったが(後略)

 
[2022_03_04_09]
ザポロジエ原発火災、敷地外の訓練用建物で発生=ウクライナ当局 ロイター 2022/03/04 TOP
[4日ロイター] - ウクライナの緊急サービス当局は4日、欧州最大級のザポロジエ原子力発電所の火災について、ロシア軍の攻撃により敷地外の訓練用建物で起きたと発表した。また、原発の施設責任者は現地テレビ「ウクライナ24」に対し(後略)

 
[2022_03_04_10]
欧州最大の原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ当局者 ロイター 2022/03/04 TOP
[4日ロイター] - ウクライナ南東部にある欧州最大規模のザポロジエ原子力発電所で4日未明、ロシア軍の攻撃により火災が発生している。原発に近いエネルゴダールの市長がオンラインの投稿で明らかにした。市長はこれより先、原発近隣で(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 7 >  記事番号[31]〜[35] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_04_11]
ザポリージャ原発火災、発電ユニットが被弾=RIA ロイター 2022/03/04 TOP
[4日ロイター] - ロシア通信(RIA)が4日にウクライナ原子力当局の話として伝えたところによると、欧州最大のザポリージャ原子力発電所の発電ユニット1基がロシア軍の攻撃で被弾し、発電所の一部が燃えている。消防隊が攻撃を受けてお(後略)

 
[2022_03_04_12]
“ザポリージャ原発 ロシア軍の攻撃受け火災" ウクライナ外相 NHK 2022/03/04 TOP
2022年3月4日 10時14分ウクライナのクレバ外相は4日、ツイッターでウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所がロシア軍の攻撃を受け、火災が起きているとして「ロシア側は直ちに攻撃をやめるべきだ」と訴えました。ウクライナ南東部、(後略)

 
[2022_03_04_13]
反原発、反核燃訴える金曜集会 青森市で500回目 反戦の呼び掛けも デリ東北 2022/03/04 TOP
青森県内の反核燃団体などが参加する「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」は4日、JR青森駅前で500回目となる集会を行い、参加者約30人が使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の稼働中止などを訴えた。同行動は首相官邸(後略)

 
[2022_03_04_14]
世界に3つ存在する「殺人湖」 島村英紀 2022/03/04 TOP
「殺人湖」と呼ばれる湖が世界に3つある。いずれもアフリカ東部のカメルーン北部のニオス湖とマヌーン湖とルワンダとコンゴ民主共和国にまたがるキブ湖だ。殺人湖と言われる理由は、この3つの湖がいずれも湖水中に二酸化炭素が満ちてい(後略)

 
[2022_03_05_01]
“処理水"希釈放出へ 地元反発で開始時期は不透明 テレ朝 2022/03/05 TOP
福島第一原発の事故からまもなく11年です。汚染水を処理した「処理水」が増え続けていて国と東京電力は来年の春にも処理水を薄めて海に放出する計画を進めています。東京電力は去年12月、海水で薄めた処理水を海底のトンネルを通じておよ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 8 >  記事番号[36]〜[40] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_05_02]
ロシアの原発攻撃「国際法に明確に違反」 安保理で非難 日経新聞 2022/03/05 TOP
【ニューヨーク=吉田圭織】国連安全保障理事会は4日、ロシア軍によるウクライナの原子力発電所制圧を受けて緊急会合を開いた。原発など危険な力を内蔵する施設の攻撃は国際法で禁じられており、理事国によるロシア軍の原発攻撃への批判が(後略)

 
[2022_03_05_03]
露の原発攻撃は“自殺行為" 長大レクナ・鈴木副センター長 被爆者「不幸招く」 長崎新聞 2022/03/05 TOP
原発への攻撃は、もはや“自殺行為"だ−。ロシア軍がウクライナ南部のザポロジエ原発を砲撃した4日、長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA=レクナ)の鈴木達治郎副センター長は、核大国による暴挙に戸惑いつつ、強く非難した。原子炉(後略)

 
[2022_03_05_04]
原告の断層評価 原告側が疑問視 核燃サイクル訴訟 東奥日報  2022/03/05 TOP

 
[2022_03_06_01]
武力攻撃時の緊急一時避難施設、鹿児島県内に1672カ所 地下避難できるのは1カ所だけ 南日本新 2022/03/06 TOP
ロシア軍によるウクライナ侵攻が続く中、日本でも有事の住民保護に関心が集まる。鹿児島県は他国からミサイル攻撃を受けた際の一時避難先となり得る頑丈な「緊急一時避難施設」として1672カ所を指定するが、地下に避難できる建物はかごし(後略)

 
[2022_03_06_02]
社説[原発避難] 東電賠償確定 国も救済責任免れない 沖縄タイ 2022/03/06 TOP
東京電力福島第1原発事故で避難を余儀なくされた住民らが、国と東電に損害賠償を求めた集団訴訟のうち福島、群馬、千葉の3件で、最高裁は東電の上告を退ける決定をした。二審判決のうち、約3600人に総額約13億9千万円の支払いを命じた部(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 9 >  記事番号[41]〜[45] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_06_03]
福島第一原発「廃炉」の現場ルポ デブリ取り出し、容器の劣化…廃炉を阻む難題 アエラ 2022/03/06 TOP
未曽有の原発事故から11年。廃炉に向けた作業は続くが、見えてくるのは、 過酷な現実だ。そもそも廃炉は可能なのか。福島第一原発でみた実情は。AERA 2022年3月7日号から。***(後略)

 
[2022_03_06_04]
ロシア制圧のチェルノブイリ原発、職員の疲労で安全運用に懸念 CNN 2022/03/06 TOP
(CNN)侵攻したロシア軍が制圧したウクライナ北部のチェルノブイリ原発近くにあるスラブチッチ市の市長は5日、同原発の職員は10日間閉じ込められて疲労感が募っており、施設の運用で世界に危険を及ぼす事態になりかねないとの窮状を訴え(後略)

 
[2022_03_07_01]
人類史上初の運転中の原子力発電所への軍事攻撃は何を意味するか?_牧田寛 日刊SPA! 2022/03/07 TOP
原子力発電所が軍隊に攻撃された!3月4日午前、昼過ぎまで寝ている間も24時間流しっぱなしにしているCNN U.S.の夜の報道番組AC360°(Anderson Cooper 360 Degrees)で、ウクライナ共和国南部にあるザポロジエ原子力発電所(ZNPP)がロ(後略)

 
[2022_03_07_02]
IAEA、原発攻撃で「前例ない危険」 ロシア・ウクライナと協議の用意 時事通信 2022/03/07 TOP
【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)の理事会が7日、ウィーンで5日間の日程で始まった。グロッシ事務局長は冒頭声明で、ロシア軍がウクライナの原発を攻撃、占拠した問題について「前例のない危険」が発生していると指摘。原発の安全(後略)

 
[2022_03_07_03]
玄海3号機で放射性物質の漏えい確認 燃料棒から、外部への影響なし 西日本新 2022/03/07 TOP
九州電力は7日、定期検査中の玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で、燃料集合体1体から放射性物質が漏れているのを確認したと発表した。外部への影響はないという。3号機では昨年11月、原子炉を冷やす1次冷却水で放射性物質のヨウ素濃度が上(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 10 >  記事番号[46]〜[50] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_07_04]
処理水公文書 一時不開示に内堀知事が陳謝 TUF 2022/03/07 TOP
福島県が福島第一原発の処理水に関連する公文書を一時不開示としていた問題で、内堀知事は、「申し訳なく思っている」と陳謝しました。この問題は、去年12月、県が処理水関連の公文書について、不開示の決定をしたあと、中に公開の会議の(後略)

 
[2022_03_07_05]
中国電力との「島根原発安全協定」改定案 市長が受け入れを表明 TSK 2022/03/07 TOP
境港市の伊達市長は、7日、中国電力から示された島根原発の安全協定の改定案を受け入れると表明しました。これで、県と米子市をあわせ、関係する鳥取県側周辺自治体の意見が出揃いました。市長の表明を前に、7日、境港市議会であった改(後略)

 
[2022_03_07_06]
処理水海洋放出の「理解広がらず」52.5% 福島県民世論調査 福島民報 2022/03/07 TOP
福島民報社は福島テレビと共同で福島県民世論調査(第36回)を実施した。東京電力福島第一原発の放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海洋放出する政府方針について、国内外での理解が広がっているかを尋ねたところ、「全く広がっていな(後略)

 
[2022_03_07_07]
廃炉できないなら「『石棺』で封じ込めるしかない」_小出裕章 アエラ 2022/03/07 TOP
東京電力福島第一原発事故からまもなく11年。国と東電は30〜40年後の廃炉完了を目指すロードマップに基づき、作業を進めている。だが、相次ぐトラブルから廃炉作業の計画は大幅に遅れている。廃炉は本当に可能なのか。AERA 2022(後略)

 
[2022_03_08_01]
町山智浩『ウィンター・オン・ファイヤー: ウクライナ、自由への闘い』を語る TBS 2022/03/08 TOP
町山智浩さんが2022年3月8日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でロシアのウクライナに対する侵攻についてトーク。ウクライナによる徹底抗戦の姿勢を理解するための映画『ウィンター・オン・ファイヤー: ウクライナ、自由への闘い』を紹(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 11 >  記事番号[51]〜[55] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_08_02]
原発稼働延長、推奨せず 独、ウクライナ危機下でも 時事通信 2022/03/08 TOP
【ベルリン時事】ドイツの経済・気候保護省と環境省は8日、ウクライナ侵攻で制裁を受けるロシアからのエネルギー供給の混乱が懸念される中でも、国内の原発の稼働期間延長を「推奨しない」と結論付けた報告書を公表した。稼働中の3基の(後略)

 
[2022_03_08_03]
東電賠償さらに3件確定 原発避難訴訟 500人超に11億円 産経新聞 2022/03/08 TOP
東京電力福島第1原発事故で避難した福島県の住民らが東電に損害賠償を求めた3件の集団訴訟をめぐり、最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)は、東電の上告を退ける決定をした。500人超に国の指針を上回る総額約11億円を支払うよう命じた2審判(後略)

 
[2022_03_08_04]
福井県知事 原発への“武力攻撃"対策強化を要請 日テレ 2022/03/08 TOP
日本で最も多くの原子炉を有する福井県の杉本知事が、原発に対する武力攻撃への対策を強化するよう、山口原子力防災担当大臣に要請しました。原発のある自治体のトップがこうした要請を出すのは、これが初めてです。8日夕方、福井県の杉(後略)

 
[2022_03_08_05]
東京電力福島第一原発事故から11年 変わらない東電の企業風土 福島放送 2022/03/08 TOP
2011年に起きた、福島第一原発の重大事故。あれから11年、みなさんは東京電力をどのように見てきましたか。あの事故が起きた背景には、東京電力の企業風土が影響していたのではないでしょうか。「時間が違っても、職場が違っても、この不(後略)

 
[2022_03_08_06]
「日本が終わると思った」 3.11原発事故、記者が会見場で感じた戦慄と重圧 西日本新 2022/03/08 TOP
あの時、記者としてどうすればよかったのか。この季節が巡るたびに自問する。2011年3月11日。東京報道部の記者だった私は、首相官邸前にある国会記者会館で激しい揺れに襲われた。外に飛び出すと、参院決算委員会で国会にいた菅直人首相(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 12 >  記事番号[56]〜[60] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_08_07]
パプアニューギニアで大規模噴火 海外検潮所では潮位変化なし NHK 2022/03/08 TOP
8日午後6時50分ごろ南太平洋のパプアニューギニアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は、日本とパプアニューギニアの間にある海外の検潮所ではこれまでに目立った潮位の変化は観測されていないと発表しました。日本への津波の(後略)

 
[2022_03_08_08]
ザポロジェ原発はロシア軍に攻撃され占領された 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/08 TOP
◎以下は、ザポロジェ原発の状況を伝える世界原子力協会(WNA)の記事の抄訳です。◇2022年3月3日夜半、ロシア軍は原発の城下町エネルゴダールの入口の検問所を突破し、ザポリージャ原発に向けて約100台からなる重装甲車で町に突入、原(後略)

 
[2022_03_08_09]
ロシア軍は南ウクライナ原発も制圧しようとしている 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/08 TOP
◎南ウクライナ原発が攻撃対象に南ウクライナ原発には、旧ソ連製のVVER1000型が3基ある。ザポロジェ原発と同型だ。この原発にもロシア軍は迫っており、武力制圧される危険性が高まっている。プーチン大統領は、いち早くチェルノブイリ原(後略)

 
[2022_03_08_10]
原子炉本体よりも使用済み燃料プールのほうが脆弱 上岡直見 たんぽぽ 2022/03/08 TOP
安倍元首相に代表される右派勢力はウクライナ問題を核武装論に利用しているが、むしろ脱原発のチャンスではないか。3/4発信【TMM:No4420】でザポリージャ原発の被害予測を提供したが、原発はミサイルどころか少数の通常兵器の攻撃だけで(後略)

 
[2022_03_09_01]
日本の原発は戦争「想定していない」 原子力規制委の更田委員長 東京新聞 2022/03/09 TOP
原子力規制委員会の更田豊志委員長は9日の衆院経済産業委員会で、日本国内の原発がミサイル攻撃を受けた場合、「放射性物質がまき散らされることが懸念される。現在の設備で避けられるとは考えていない」との見解を示した。ウクライナを(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 13 >  記事番号[61]〜[65] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_09_02]
日本は2.7兆円から5.7兆円へと増額 24基の原発の安全対策費用、日本の1基より少ない ハンギョ 2022/03/09 TOP
韓国水力原子力(韓国の原発運営会社、略称「韓水原」)と政府は、日本の福島第一原発事故を機に1兆1000億ウォン(約1030億円)あまりの「原発安全強化対策」を立てたが、事故から11年を迎える現在までに執行した金額はその半分にも満た(後略)

 
[2022_03_09_03]
IAEAグロッシ事務局長声明 ロシア軍に制圧された原発との通信悪化 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/09 TOP
ウイーン時間3月6日付けのIAEA国際原子力機関の発表した情報を訳してお伝えします。最新情報13−ウクライナ情勢に関するIAEA事務局長声明◎本日、ウクライナ政府は国際原子力機関(IAEA)に、ザポロジェ原子力発電所の運転は通常スタッフが継続(後略)

 
[2022_03_09_04]
チェルノブイリ原発で「ロシア軍が電力を切断」 電力会社が発表 毎日新聞 2022/03/09 TOP
ロシア軍の侵攻が続くウクライナの北部にあるチェルノブイリ原発で、ロシア軍が9日、外部からの電力供給を切断した。ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴが発表した。施設全体に電力が全く供給されない状態になっているという。同原発(後略)

 
[2022_03_09_05]
原発攻撃「規制の範囲外」 更田委員長 共同通信 2022/03/09 TOP
原子力規制委員会の更田豊志委員長は9日の記者会見で、ロシア軍によるウクライナの原発攻撃に関連し、日本の原発での対策について「(新規制基準では)武力攻撃に耐えるようにという要求をしているわけではない。攻撃を前提とすべきかど(後略)

 
[2022_03_09_06]
チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ 時事通信 2022/03/09 TOP
2022年03月09日20時57分【イスタンブール時事】ウクライナ当局は9日、チェルノブイリ原発への供給電力が不足して冷却機能が働かなくなり、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると述べた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 14 >  記事番号[66]〜[70] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_09_07]
ウクライナ外相が原発電源復旧への停戦要求 共同通信 2022/03/09 TOP
2022/3/9 21:32 (JST)3/9 22:16 (JST)updatedロイター通信によると、ウクライナ外相はチェルノブイリ原発の電源復旧のため、ロシア側に停戦を呼び掛けた。(共同)(後略)

 
[2022_03_09_08]
パプアニューギニア噴火 日本への津波の影響なし 気象庁 NHK 2022/03/09 TOP
南太平洋のパプアニューギニアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は日本への津波の有無について調べていましたが、「日本への津波の影響はない」と発表しました。気象庁によりますと、日本時間8日午後6時50分ごろ、南太平洋(後略)

 
[2022_03_09_09]
むつ核燃新税、減免協議合意に至らず 東奥日報 2022/03/09 TOP
青森県むつ市が独自課税を目指す使用済燃料税(核燃新税)について、特定納税義務者であるリサイクル燃料貯蔵(むつ市、RFS)と約2年にわたり継続してきた減免協議が期限を迎えた。市は今年1月に税を大幅に減免する譲歩案を提示したが、(後略)

 
[2022_03_10_01]
高浜原発、運転停止を認めず 住民の請求棄却、名古屋地裁 河北新報 2022/03/10 TOP
関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)を巡り、火山の噴火想定が見直されたのに安全対策が不十分として、高浜町や名古屋市などの住民9人が国に対し、運転停止命令を出すよう求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は10日、請求を棄却した。(後略)

 
[2022_03_10_02]
ハリコフで放射性物質を扱う研究所が攻撃される 3/8IAEA第14報の紹介 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/10 TOP
◎報道が錯綜し、現地情報も不足しています。ウクライナ国内の空間線量を確認できるWebサイトでは、大きな数値の動きは見られません。このサイトから東京の800倍を超える数値が確認された時は、大変危険な状態と思いました、現在は数(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 15 >  記事番号[71]〜[75] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_10_03]
チェルノブイリ原発で電力供給が停止 専門家「福島第一原発の状況と似ている」 日テレ 2022/03/10 TOP
ロシア軍によって制圧されたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所で9日、電力の供給が停止したことが明らかになりました。放射性物質が大気に拡散される恐れもあり、“最悪のケース"はどういう状況が考えられるのでしょうか。専門家に話を聞きました。◇(後略)

 
[2022_03_10_04]
ザポリージャ原発でデータ送信停止 チェルノブイリに続き IAEA NHK 2022/03/10 TOP
IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は9日、声明を発表し、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所に設置された監視システムからのデータ送信が停止したことを明らかにしました。IAEAは8日には、ウクライナ北部のチェルノブイ(後略)

 
[2022_03_10_05]
チェルノブイリ原発 電源喪失 IAEA「安全性に致命的影響なし」 NHK 2022/03/10 TOP
2022年3月10日 1時23分ウクライナにあるチェルノブイリ原子力発電所について、ウクライナのクレバ外相は9日午後、電源が失われたとツイッターに投稿しました。IAEA=国際原子力機関はツイッターへの投稿でウクライナ側から報告を受けたと(後略)

 
[2022_03_11_01]
ザポリージャ原発もデータ遮断され外部電源も一部損傷 IAEA第16報からの情報提供 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/11 TOP
◎チェルノブイリ原発では、IAEAの保障措置システムのデータ転送ができなくなり、使用済燃料を含む放射性物質の状態がつかめなくなりました。さらに、外部電源を喪失し、放射線測定システムや使用済燃料冷却系統などは非常用ディーゼル発(後略)

 
[2022_03_11_02]
保障措置システムの停止 チェルノブイリ原発は依然として交代不可状態 I山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/11 TOP
◎IAEAの「最新情報15−ウクライナ情勢に関するIAEA事務局長声明」が日本時間3月9日早朝にサイトに登録されましたので、その抄訳です。この報告では、チェルノブイリ原発の210名のスタッフ、放射性物質の管理と警備要員とされていますが(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 16 >  記事番号[76]〜[80] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_11_03]
原発事故“汚染土"「2045年までに福島県外で最終処分」の約束は守られるのか TBS 2022/03/11 TOP
東日本大震災から11年、被災地の今を見つめる「つなぐ、つながる」プロジェクト。福島第一原発事故の「除染」で出た土など「汚染土」の行方を考えます。「2045年までの福島県外での最終処分」に現実味はあるのでしょうか。山積みとなった(後略)

 
[2022_03_11_04]
東日本大震災から11年 今も福島県民3万3360人が避難生活…廃炉作業の見通しは 日テレ 2022/03/11 TOP
東日本大震災の発生から11日で11年です。東京電力福島第一原発の事故の影響などで、福島県民の3万3000人以上が今も避難生活を続けています。巨大な津波が東北を襲った11年前の東日本大震災では、1万5900人が死亡し、現在も2523人の(後略)

 
[2022_03_11_05]
電力喪失のチェルノブイリ原発、全通信が途絶 IAEA CNN 2022/03/11 TOP
2022.03.11 Fri posted at 13:45 JST(CNN) 国際原子力機関(IAEA)は10日、ロシア軍に占拠されたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所と一切の連絡が取れなくなったと発表した。同原発はこの前日、外部からの電源供給が途絶えていた(後略)

 
[2022_03_11_06]
チェルノブイリ給電再開 隣国ベラルーシから 共同通信 2022/03/11 TOP
2022/3/11 00:08 (JST)3/11 00:26 (JST)updatedロシア・エネルギー省は10日、同国の軍事行動で9日から電源供給が途絶えていたウクライナ北部チェルノブイリ原発について、隣国ベラルーシからの供給を受けて電力が復旧したと明らかにした(後略)

 
[2022_03_11_07]
福島第一原発事故から11年 東京電力本社前で原発反対の集会 NHK 2022/03/11 TOP
福島第一原子力発電所の事故から11年となった11日、都内にある東京電力の本社前では原発に反対する市民グループが集会を開きました。集会にはおよそ400人が参加し「福島原発事故は終わっていない」などと書かれたプラカードや横断幕を掲(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 17 >  記事番号[81]〜[85] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_11_08]
福島第一原発 見えない廃炉の最終形 ロードマップと「法的責任」 TUF 2022/03/11 TOP
30年から40年とされる福島第一原発の廃炉作業。しかし、どういう状態を廃炉の終わりなのか。その姿はいまも明らかになっていません。100年以上かかると指摘する専門家もいる中、東電の廃炉作業の最高責任者は…東電・小野明氏「30〜4(後略)

 
[2022_03_11_09]
福島第1原発の現状と処理水放出 収束へ、険しい道のり 産経新聞 2022/03/11 TOP
3月11日で事故から11年となる東京電力福島第1原発では、廃炉の障害となる「処理水」の海洋放出に向けた準備が進められている。廃炉実現に至る不可欠な段階だが、地元住民の合意形成など課題は多い。一方、溶融核燃料(デブリ)の除去など(後略)

 
[2022_03_11_10]
「双葉町に戻ってきて」帰還意向の町民は0.4% FNN 2022/03/11 TOP
唯一の全域避難が続き、2022年6月の帰還を目指す福島・双葉町。2022年1月には、帰還に向けて長期宿泊を認める「準備宿泊」が始まった。谷津田陽一さん:やりたいことしながら、双葉の復興を見ていきたいっていう、そういう部分も大きな部(後略)

 
[2022_03_11_11]
東京電力、原賠審指針上回る請求拒否 滞る賠償の支払い 福島民報 2022/03/11 TOP
東京電力福島第一原発事故に伴う損害賠償について、県は2012(平成24)年7月以降、一般会計分として総額約191億5293万円を東電に請求している。今年2月末までに原発事故に伴う損害賠償と認められ、支払いを受けたのは約110億9577(後略)

 
[2022_03_11_12]
〈社説〉福島事故から11年 脱原発への道を描き直せ 信濃毎日 2022/03/11 TOP
人々の記憶が遠のくのを待っていたかのように、原発復権の声が存在感を増している。大義名分は「脱炭素化」だ。菅義偉前政権が温室効果ガス削減目標を打ち出した後、自民党に原発推進の議員連盟ができた。小さなタイプの新型原子炉の新設(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 18 >  記事番号[86]〜[90] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_11_13]
春先は気象津波「あびき」に注意 島村英紀 2022/03/11 TOP
東日本大震災から11年になる。津波の被害はいまだ記憶に残るが、原因は地震だけではない。春先に起きやすい気象津波がある。「あびき」といわれる。大きいものは津波の高さが3メートルにも達して、地震津波なみの被害を及ぼす。あびきの(後略)

 
[2022_03_12_01]
電源喪失の恐怖を11年目にチェルノブイリ原発で再現 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/12 TOP
原発とは、何という罪深い存在なのだろうか。11年前の3月11日から12日にかけて、私は福島第一原発で何が起きているのか、情報を取ろうとして様々なソースを探していた。電源喪失は報道されていたが、その後の状況はわからない。国と東電(後略)

 
[2022_03_12_02]
原発のデータ送信、停止継続 チェルノブイリ、別原発は復活 新潟日報 2022/03/12 TOP
【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)は11日、ロシア軍が制圧したウクライナ南部のザポロジエ原発から、核物質監視システムのデータ送信が復活したことを声明で明らかにした。チェルノブイリ原発では送信停止が継続。南ウクライナ原発(後略)

 
[2022_03_12_03]
社説:福島原発の廃炉 難作業克服へ道筋示せ 京都新聞 2022/03/12 TOP
いまだ全容がつかめない事故の深刻さを改めて思い知らされる。東京電力福島第1原発事故から11年たったが、廃炉に向けた作業は険しさが続いている。東電は先月、1号機の原子炉格納容器内の調査で、溶け落ちた核燃料(デブリ)の可能性が(後略)

 
[2022_03_12_04]
東北・ウクライナの苦悩 故郷を離れる境遇重ねる 沖縄県内の震災避難者 沖縄タイ 2022/03/12 TOP
東日本大震災から11年を迎えた11日、被災地から沖縄に避難した人など約30人が糸満市の寺に集まった。地震が発生した午後2時46分に手を合わせ、犠牲者を追悼。ロシアの侵攻を受けて故郷を追われるウクライナの人々に自らの姿を重ね、思い(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 19 >  記事番号[91]〜[95] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_12_05]
チェルノブイリ原発、電力復旧へ修理作業開始 IAEA 時事通信 2022/03/12 TOP
国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は11日、声明を出し、ロシア軍に制圧されたウクライナ北部のチェルノブイリ原発で、外部からの電力供給復旧に向け、損傷した送電線の修理作業が10日夜に始まったと明らかにした。ウクライナ側か(後略)

 
[2022_03_13_01]
川内原発の運転延長に反対訴え 市民団体が集会 KKB 2022/03/13 TOP
福島第一原発の事故から11年です。反原発を訴える市民団体が13日、鹿児島市で抗議集会を開き、川内原発の運転延長に反対を訴えました。集会にはおよそ400人が参加し、東日本大震災の犠牲者に黙とうをささげた後、稼働から40年の運転期(後略)

 
[2022_03_13_02]
チェルノブイリ原発の電力復旧=ウクライナ当局 ロイター 2022/03/13 TOP
[13日ロイター] - ウクライナ当局は13日、北部のチェルノブイリ原子力発電所の電力が復旧したと発表した。冷却システムが正常に作動し、バックアップ電源を使用する必要がないことを意味する。当局は当初、戦闘で損傷した高圧送電線が(後略)

 
[2022_03_14_01]
ウクライナ西部基地攻撃 ロシア軍、NATO支援けん制 時事通信 2022/03/14 TOP
【ジェシュフ(ポーランド南東部)=蜘手美鶴】ウクライナに侵攻中のロシア軍は十三日、西部ヤボリウの軍事基地「国際平和維持・安全保障センター」を攻撃し、ウクライナメディアによると、ミサイル三十発以上が撃ち込まれ、三十五人が死(後略)

 
[2022_03_14_02]
ザポロジエ原発で「ロシア軍が弾薬を爆発させた」 通信社報道 毎日新聞 2022/03/14 TOP
ロシア軍が制圧しているウクライナ南東部のザポロジエ原発で14日、「ロシア軍が弾薬を爆発させた」とインタファクス・ウクライナ通信が報じた。同通信によると、ウクライナ国営の原子力企業エネルゴアトムが「ザポロジエ原発敷地内の訓練(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 20 >  記事番号[96]〜[100] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_14_03]
燃料デブリとみられる堆積物が見つかった 福島第一原発1号機 FTV 2022/03/14 TOP
溶け落ちた核燃料と構造物が混ざった『燃料デブリ』の取り出しに向けて、東京電力・福島第一原発の1号機では原子炉格納容器の内部調査が進められている。2022年2月には、1号機で初めて燃料デブリの可能性がある堆積物が確認されていて、(後略)

 
[2022_03_14_04]
福島第1原発で作業員ら22人がコロナ感染 デブリ取り出しに従事 毎日新聞 2022/03/14 TOP
東京電力は14日、福島第1原発2号機で溶融核燃料(燃料デブリ)の取り出しに向けた準備作業に従事する作業員ら少なくとも計22人が、新型コロナウイルスに集団感染したと発表した。原発構内へバスや車で移動する際、乗車人数を減らすルール(後略)

 
[2022_03_14_05]
原発の警察警備、全国展開を検討 首相、ロシア軍の施設攻撃で 東京新聞 2022/03/14 TOP
岸田首相は14日の参院予算委員会で、ロシア軍によるウクライナの原子力施設に対する攻撃を受け、原発のある自治体で警察の警備専門部隊を配置できないか議論すると述べた。福井県警が既に設置している部隊に触れ「横展開できないかどうか(後略)

 
[2022_03_14_06]
修理翌日、ロシア軍の仕業 チェルノブイリ送電線、再び損傷 愛媛新聞 2022/03/14 TOP
ウクライナの電力会社ウクルエネルゴは14日、北部チェルノブイリ原発の送電線をロシア軍が再び損傷させたと発表した。ロイター通信によると、外部からの電力供給は途絶し、ディーゼル発電機が稼働している。ウクライナ側は13日、電力供(後略)

 
[2022_03_14_07]
安全保障の第一歩は原発と核燃料の撤去 上岡直見 たんぽぽ 2022/03/14 TOP
◎ロシアによるウクライナ国内の核施設への武力攻撃が強く非難されることは当然であるが、ロシアとしてはウクライナが核物質を軍事目的で使用することを防ぐため事前に制圧したと説明している。その真偽は現時点で不明だが、実は核施設へ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 21 >  記事番号[101]〜[105] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_15_01]
チェルノブイリ原発の現状…電源復旧 非常用ディーゼル発電機の燃料が輸送された山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/15 TOP
3月12日の【IAEA第19報】を紹介します。日本時間12日土曜日の時点のIAEA声明から一部を紹介します。この段階では、チェルノブイリ原発に電力が戻り、それをIAEAが確認しています。ロシア側は現地に技術者を送ったとしていますが、接収し(後略)

 
[2022_03_15_02]
チェルノブイリ原発の外部電源復旧確認できず 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/15 TOP
☆3月10日の【IAEA第17報】と3月11日の【第18報】を合わせて 紹介します。◎ザポリージャ原発は現在のところ二基が運転中で、電力も供給されていると見られます。しかしながらチェルノブイリ原発では、電力復旧はベラルーシの外部電源が(後略)

 
[2022_03_15_03]
「全然違う 180度違う」 双葉町で準備宿泊を始めた男性の思い(福島) 福島放送 2022/03/15 TOP
【準備宿泊を始めた細沢靖さん】「1月20日から戻れるよっておれ、最初に申し込んだんだよ」「ここから避難した時から、帰りたいなっていつかは帰りたいと思っているのよ。」「思っているんだけど、帰って来た途端がっかりした。」(後略)

 
[2022_03_15_04]
チェルノブイリ原発、ロシア軍が再び送電線損傷…前日に送電再開したばかり 読売新聞 2022/03/15 TOP
【ベルリン=中西賢司】ウクライナの国営電力会社ウクルエネルゴは14日、首都キエフ北方にあるチェルノブイリ原子力発電所の送電線をロシア軍が再び損傷させたと発表した。13日に修理して送電を再開し、電力供給の完全復旧を待っていたと(後略)

 
[2022_03_15_05]
文献調査の応募に「ノー」 最終処分場、町議提案に町回答/野辺地 デリ東北 2022/03/15 TOP
高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場選定を巡り、野辺地町議会の岡山義廣議員(71)が14日、町議会定例会の一般質問で、地域振興や将来の継続的な財源のため、町も文献調査に応募すべきだとーと提案した。町側は、青森県内を最(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 22 >  記事番号[106]〜[110] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_15_06]
ザポロジエ原発で「弾薬爆発」 ロシアの仕業とウクライナ 時事通信 2022/03/15 TOP
ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムは14日、ロシア軍が制圧した南東部ザポロジエ原発の敷地内で「ロシアが弾薬を爆発させた」と発表した。エネルゴアトムは「(ロシア軍は)欧州最大級の施設でさらなる爆発を計画している」と強調。(後略)

 
[2022_03_15_07]
福島事故から11年 反原発の青森集会/鎌田慧さん講演 東奥日報 2022/03/15 TOP
東京電力福島第1原発事故から11年となったのに合わせ「さようなら原発・核燃『3.11』青森集会」が13日、オンラインで開かれた。六ケ所村のむつ小川原開発を長年にわたり取材してきた弘前市出身のルポルタージュ作家・鎌田慧さん(83)(後略)

 
[2022_03_16_01]
宮城 東北電力女川原発は確認中 NHK 2022/03/16 TOP
2022年3月16日 23時57分宮城県石巻市と女川町にある女川原子力発電所は運転を停止していて、東北電力は異常がないか確認しています。(後略)

 
[2022_03_16_02]
宮城県と福島県で震度5弱 NHK 2022/03/16 TOP
2022年3月16日 23時37分16日午後11時34分ごろ地震がありました。震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度5弱が、宮城県中部、福島県浜通り。▼震度4が、宮城県北部、宮城県南部、福島県中通り。(後略)

 
[2022_03_16_03]
規制委員長「安全に妥協は許されない」…原発早期再稼働求める自民議連決議に対し 読売新聞 2022/03/16 TOP
自民党の電力安定供給推進議員連盟が原子力発電所の速やかな再稼働を求める緊急決議を松野官房長官に提出したことに関連し、原子力規制委員会の 更田豊志 委員長は16日の定例会見で「安全に妥協は許されない」と述べ、特別な措置は取らな(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 23 >  記事番号[111]〜[115] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_16_04]
準備開始 福島第一原発6号機・使用済み燃料取り出し作業に向けて <東京電力> FTV 2022/03/16 TOP
福島第一原発6号機では、使用済み燃料1456体と未使用の新しい燃料198体を保管している。このうち使用済み燃料について、東京電力は2022年の秋ごろから共用プールに運び出す計画。ただ、共用プールはほぼ満杯になっているため、あまり発熱(後略)

 
[2022_03_16_05]
原発への武力攻撃「対策の議論は事実上無理」規制委更田委員長 NHK 2022/03/16 TOP
日本国内の原子力発電所が武力攻撃を受けた場合の備えについて、原子力規制委員会の更田豊志委員長は「直接的な武力攻撃については、軍事情報にアクセスする立場になく、対策についての議論は事実上無理だ」とする見解を示しました。更田(後略)

 
[2022_03_16_06]
チェルノブイリ原発の外部電源が復旧 しかし直後にまた遮断 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) たんぽぽ 2022/03/16 TOP
【IAEA第20報】(2022/3/13)と【IAEA第21報】(2022/3/14)については、大きな状況の変化がないため、まとめて抄訳として紹介します。「1」【IAEA第20報】(2022/3/13)(後略)

 
[2022_03_16_07]
“ロシア軍 ザポリージャ原発で不発弾を爆破" IAEAが声明発表 NHK 2022/03/16 TOP
IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は15日、声明を発表し、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所の敷地内で、ロシア軍が原発の職員に知らせないまま攻撃の際に残した不発弾を爆破させていたことが確認されたと明らかにしまし(後略)

 
[2022_03_17_01]
福島第1原発でプール冷却停止 敷地内タンクずれも 共同通信 2022/03/17 TOP
2022/3/17 3/17 08:19 updated宮城県と福島県で震度6強を観測した地震で、東京電力は17日、福島第1原発2号機の使用済み核燃料プールの冷却を停止した。プールには燃料が615体入っているが、東電は「冷却が止まっても、水温が運転管理上(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 24 >  記事番号[116]〜[120] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_02]
立て続けに大きな揺れ なぜ?“長周期地震動"注意点は?専門家解説 khb 2022/03/17 TOP
3/17 (木) 23:3016日午後11時36分ごろに発生した福島県沖を震源とした地震。最大震度6強でしたが、広範囲で揺れを観測しました。そして、この2分前にも、ほぼ同じところで最大震度5弱の地震が起きています。元気象庁長官で東北大学大学院(後略)

 
[2022_03_17_03]
脱線、恐怖の70秒「車体も体も宙に浮いた」 新幹線客振り返る 河北新報 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 22:12 更新16日深夜の地震で脱線した東北新幹線やまびこ223号には、78人の乗員乗客がいた。突然の激しい振動に驚き、必死に座席にしがみつく乗客たち。恐怖の70秒間を振り返り「地震を甘く見ていた」「死を覚悟した」と口(後略)

 
[2022_03_17_04]
「人工地震ではありません」 専門家が解説 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 21時55分福島県沖を震源に発生したマグニチュード7.4の地震についてSNS上では「人工地震だ」という投稿があり、ツイッターでも一時トレンド入りしました。こうした「人工地震」に関する投稿について、専門家に詳しく聞いてみました。(後略)

 
[2022_03_17_05]
【解説】宮城・福島で震度6強 “2分前"にも震度5弱 専門家に聞く 日テレ 2022/03/17 TOP
3/17(木) 21:4416日午後11時半ごろ、福島県沖を震源とした地震があり福島県と宮城県で震度6強を観測しました。大きな地震がわずか2分の間隔で発生したといいます。今後、地震は続くのでしょうか。地震のメカニズムに詳しい慶応義塾大学(後略)

 
[2022_03_17_06]
古村孝志・東大地震研教授「東日本とメカニズム異なる」 震度6強 毎日新聞 2022/03/17 TOP
3/17 21:2316日午後11時36分ごろ、宮城、福島両県で震度6強を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約57キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・4と推定される。古村孝志・東京大地震研究所教授(地震学)の話(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 25 >  記事番号[121]〜[125] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_07]
地震 東北新幹線脱線 3月中の運転再開厳しい見通し【詳しく】 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 21時13分16日夜の地震で宮城県内を走行中の東北新幹線が脱線した事故で、17日、新たにレールのゆがみが見つかったほか、架線を支える柱が折れるなど広い範囲で設備の被害が確認されました。JR東日本は復旧作業に時間がかか(後略)

 
[2022_03_17_08]
地震 宮城県と福島県で震度6強 今後1週間程度 警戒を NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 20時57分16日夜遅く、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震があり、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測しました。その後も地震活動は続いていて、気象庁は揺れの強かった地域では今後1週間程度は最大震度6強程(後略)

 
[2022_03_17_09]
福島第1原発1号機、燃料デブリの調査を中断 震度6強 毎日新聞 2022/03/17 TOP
3/17 20:4416日夜に宮城、福島両県で震度6強を観測した地震で、原子力規制委員会の事務局を担う原子力規制庁は同日、警戒事態の態勢に入った。東北にある3原発では、廃炉作業中の原子炉建屋内の使用済み核燃料プールで一時、冷却機能が(後略)

 
[2022_03_17_10]
地震 宮城 福島で震度6強 3人死亡 225人けが(19:00) NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 18時50分NHKが自治体への取材をもとにまとめたところ、この地震でこれまでに宮城県で2人、福島県で1人の合わせて3人が死亡しました。また、少なくとも合わせて225人がけがをしているということです。このうち震度6強の揺(後略)

 
[2022_03_17_11]
地震 去年2月の福島沖地震の余震か 活発な活動続き警戒必要 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 18時47分宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した16日夜の地震について、地震活動に詳しい専門家は、去年2月に福島県沖で起きた地震の一連の活動とみられると分析しています。そのうえで、今回の震源の北側などで活発な(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 26 >  記事番号[126]〜[130] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_12]
地震で火力発電所12基が一時停止、電力融通も実施 日経新聞 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 18:11更新経済産業省は17日、16日夜に宮城県や福島県で震度6強を観測した地震の影響で、東北電力の原町火力発電所1号機(福島県南相馬市)など計12の火力発電所が一時停止したと発表した。出力は計約625万キロワットで、(後略)

 
[2022_03_17_13]
福島第一原発 1号機の格納容器圧力低下 放射線量に変化なし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 18時07分福島第一原子力発電所では、11年前の事故で溶け落ちた燃料デブリがある1号機の格納容器の内部の圧力が今回の地震の前より低い状態になり、東京電力が原因などを調べています。建屋の外の放射性物質を測るダストモ(後略)

 
[2022_03_17_14]
地震【分析】一部で建物被害出やすい1秒以上の周期の揺れ NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 17時39分16日夜遅く、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震があり、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測しました。今回観測された地震波を専門家が詳しく分析したところ、揺れが強かった地域では家具やブロック(後略)

 
[2022_03_17_15]
地震 大規模停電 “発電所の停止で需給バランス崩れたか" NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 17時22分宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した今回の地震では、東北をはじめ、関東でも大規模な停電が起きました。電力システムに詳しい専門家は「震源に近い発電所が地震によって運転を停止し、電力の需要と供給のバ(後略)

 
[2022_03_17_16]
地震 停電復旧直後に住宅全焼 “通電火災"可能性も 千葉 市川 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 17時18分17日未明、千葉県市川市で地震の影響による停電からの復旧直後に住宅1棟が全焼する火事がありました。住人は「電気が復旧したあとに火が燃え広がった」などと話しているということで、警察と消防は「通電火災」の(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 27 >  記事番号[131]〜[135] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_17]
地震でエレベーター閉じ込め 1都6県で41件 khb 2022/03/17 TOP
3/17 (木) 17:1016日夜の地震でエレベータに人が閉じ込められた事案が1都6県で41件となっています。国土交通省が日本エレベーター協会を通じて情報収集した結果、16日夜の福島県沖で発生した地震でエレベーターが停止し、中に乗っていた(後略)

 
[2022_03_17_18]
地震 宮城・福島の東北自動車道 通行可能に NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 16時49分宮城県警察本部によりますと、地震のため通行止めとなっていた東北自動車道の白石インターチェンジと福島県の国見インターチェンジの間の下り線は、午後3時半に通行止めが解除されました。これで宮城県、福島県内(後略)

 
[2022_03_17_19]
地震 彼岸前に多くの墓石倒れる被害 福島 南相馬 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 16時40分震度6強の揺れを観測した福島県南相馬市の寺では、春の彼岸を前に多くの墓石が倒れる被害が出ました。南相馬市の宝蔵寺にある墓では、およそ20基の墓石が倒れました。中には東日本大震災で亡くなった人の墓石もあ(後略)

 
[2022_03_17_20]
地震 コンサートホールの天井 一部崩れるなど被害 宮城 白石 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 16時17分震度5強を観測した宮城県白石市では、コンサートホールの天井が一部崩れるなどの被害が出ています。白石市の「文化体育活動センター・ホワイトキューブ」は体育施設やコンサートホールなどが併設されていて、新型(後略)

 
[2022_03_17_21]
福島第一原発と第二原発 新たな異常ないか確認中 東京電力 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 15時50分東京電力によりますと、福島第一原発では、引き続きパトロールが行われていますが、11年前の事故で溶け落ちた燃料デブリがある1号機の格納容器では、圧力が今回の地震の前より低い状態になり、原因などを調べてい(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 28 >  記事番号[136]〜[140] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_22]
地震 福島 相馬 屋根の瓦落下 ブロック塀倒れる被害 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 14時08分震度6強を観測した、福島県相馬市では住宅の屋根の瓦が落ちたり、ブロック塀が倒れたりする被害が出ていて、住民が片づけに追われています。相馬市中野堂ノ前にある伊東隆雄さん(88)の木造2階建ての自宅は、今(後略)

 
[2022_03_17_23]
福島県沖M7.4地震 昨年2月と同じメカニズム 広大な「余震域」 東京新聞 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 12時24分東日本大震災から11年が経過しても、余震域では活発な地震活動が続く。16日深夜に発生し宮城県と福島県で最大震度6強を観測した今回の地震も、余震域内で起きた。今回の震源は、福島県北部の沿岸から東へ約60キ(後略)

 
[2022_03_17_24]
地震で“ひび割れ"東北道、常磐道で通行止め続く khb 2022/03/17 TOP
3/17 (木) 12:00新幹線が脱線した現場の近くにある東北自動車道では、道路にひびが入り通行止めが続いています。上空から報告です。(岩崎心平アナウンサー報告) 宮城県白石市にある東北自動車道の上空です。2時間ほど前から、道路の亀(後略)

 
[2022_03_17_25]
2022年3月16日に発生した福島県沖の地震について 後藤浩之 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 11時(注意) 下記内容は速報です.内容が修正・更新されることがあります.リロードしてからご覧下さい.Notice: Following report will be updated. Please reload the Website prior to read it again.(後略)

 
[2022_03_17_26]
福島県沖で発生した地震による東北新幹線の被災状況について JR東日本 2022/03/17 TOP
2022年3月17日10時2 0 2 2 年 3 月 1 7 日東 日 本 旅客 鉄 道株 式 会社(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 29 >  記事番号[141]〜[145] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_27]
地震 仙台城跡「伊達政宗騎馬像」傾く 馬の足が破断する被害 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 9時56分仙台市青葉区によりますと仙台市の観光名所・仙台城跡にある「伊達政宗騎馬像」が今回の地震で右方向に傾き、馬の足が破断する被害が出たということです。管理する区では、被害の拡大を防ぐため応急措置の方法を検(後略)

 
[2022_03_17_28]
【動画】福島 国見町 建物の屋根の部分が倒れ 瓦が散乱 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 8時20分午前8時ごろに福島県国見町で撮影した映像には、大きく壊れた建物が確認できます。建物は屋根の部分が倒れ、はがれた瓦が隣の空き地に散乱していて、屋根がなくなった建物の中には壊れた家具などが見えます。倒れた(後略)

 
[2022_03_17_29]
2022年03月16日 福島県沖の地震による強震動 防災科学 2022/03/17 TOP
2022/03/17 07:53 2022年03月16日23時36分頃に福島県沖を震源(深さ60km、マグニチュード7.3、気象庁による暫定値)とする地震が発生し、宮城県の登米市、蔵王町、福島県の国見町、相馬市、南相馬市で震度6強を観測しました(気象庁発(後略)

 
[2022_03_17_30]
【動画】宮城 白石市の東北自動車道 路面に大きな亀裂が入る NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 7時48分NHKのヘリコプターが午前7時すぎに宮城県白石市の東北自動車道を撮影した映像では、路面に大きな亀裂が入っている様子が確認できます。上下線ともに数十メートルにわたって何本も亀裂が入り、路肩の白線がずれてし(後略)

 
[2022_03_17_31]
【動画】宮城 仙台城跡 石垣の一角が崩れ道路塞ぐ 通行できず NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 7時28分仙台市青葉区にある仙台城跡をNHKのヘリコプターで撮影した映像では、石垣の一角が崩れて道路に土砂や大きな石が流れ込み、道路を塞いでいるのが確認できました。道路は通行できなくなっていて、崩落した石垣の周辺(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 30 >  記事番号[146]〜[150] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_32]
【動画】東北新幹線脱線 車両の連結部分ずれや橋脚一部にひび NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 6時54分16日、福島駅と白石蔵王駅の間で脱線した東北新幹線下りの「やまびこ223号」について、NHKのヘリコプターが午前6時すぎに上空から撮影した映像では、線路上にとまっている新幹線のうち1両が大きく傾いていることや(後略)

 
[2022_03_17_33]
【ヘリ映像】脱線した東北新幹線「やまびこ223号」上空からの様子 日テレ 2022/03/17 TOP
3/17(木) 6:48最大震度6強の地震の影響で、東北新幹線のやまびこ223号が白石蔵王駅の約2キロ手前で脱線しました。JR東日本によりますと、17両中16両が脱線しましたが、乗客・乗員78人にケガはないということです。午前6時頃、宮城県白石(後略)

 
[2022_03_17_34]
東北新幹線が脱線 運転再開の見通し立たず 乗客らけがなし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 6時22分16日夜の地震で、走行中の東北新幹線が宮城県内で脱線しました。17両編成のうちあわせて16両が脱線し、乗客と乗務員にけがはありませんでしたが、点検や復旧作業などに時間がかかることから運転再開の見通しは立っ(後略)

 
[2022_03_17_35]
70代男性が自宅で倒れ死亡 震度6強の宮城 登米市 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 5時50分震度6強を観測した宮城県登米市の消防本部によりますと、市内の自宅にいた70代の男性が地震のあと意識をなくして倒れ、病院に運ばれましたが死亡したということです。消防によりますと、通報した家族の話では「地震(後略)

 
[2022_03_17_36]
宮城と福島で震度6強 各地の原発の状況(午前4時) NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 5時34分原子力規制庁は、震度6弱の揺れを観測した福島県大熊町と双葉町にある東京電力福島第一原子力発電所と、福島県楢葉町と富岡町にある福島第二原発について、午前4時現在の状況を発表しました。それによりますと、福(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 31 >  記事番号[151]〜[155] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_37]
地震 東北新幹線 脱線は17両のうち計16両 乗客・乗員けがなし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 5時14分6日夜、福島駅と白石蔵王駅の間で脱線した東北新幹線下りの「やまびこ223号」について、JR東日本は、17両編成のうち、13号車の1両を除く合わせて16両が脱線したことを明らかにしました。また、乗客は75人、乗務(後略)

 
[2022_03_17_38]
【地震速報】使用済み燃料プールの冷却が停止 福島第一原発2、5号機 福島民報 2022/03/17 TOP
2022/03/17 05:02東京電力は17日午前0時ごろ、地震の影響で福島第一原発2号機の使用済み核燃料プールにつながるタンクの水位が一時低下したと発表した。このため、弁を閉めてタンクの水位低下を止めたが、プールの冷却ができない状況にな(後略)

 
[2022_03_17_39]
震度6強 宮城・福島の「津波注意報」解除 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 5時01分16日午後11時半ごろ、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震があり、宮城県と福島県の沿岸に津波注意報が発表されましたが、午前5時にすべて解除されました。気象庁は揺れの強かった地域では今後1週間程度(後略)

 
[2022_03_17_40]
震度6強の地震 震源の深さとマグニチュードを更新 M7.4に NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 4時50分気象庁は、16日午後11時36分に発生した、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震について、▽震源の深さを60キロから57キロに、▽地震の規模を示すマグニチュードを7.3から7.4に、それぞれ更新しました。(後略)

 
[2022_03_17_41]
東北道 下り線 白石IC〜国見SA間で約100mにわたりひび割れ NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 4時34分宮城県高速道路警察隊などによりますと、東北自動車道は、宮城県の白石インターチェンジと福島県の国見サービスエリアの間の下り線で、およそ100メートルにわたって地面がひび割れているということです。ひび割れ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 32 >  記事番号[156]〜[160] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_42]
令和4年3月 16 日 23 時 36 分頃の福島県沖の地震の震源要素更新について 気象庁 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 4時30分お 知 ら せ令和4年3月 17 日 04 時 30 分地 震 火 山 部(後略)

 
[2022_03_17_43]
【津波観測】 宮城と福島の各地で数cm〜30cm(午前3時30分) NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 4時08分気象庁によりますと、今回の地震で宮城県と福島県の各地で津波を観測しています。▽宮城県の石巻港では午前2時14分に30センチの津波を観測しました。▽仙台港では午前1時46分に20センチ、▽宮城県の石巻市鮎川では(後略)

 
[2022_03_17_44]
福島・相馬市粟津の60代男性が死亡 地震避難で自宅2階窓から転落か 福島民友 2022/03/17 TOP
2022年03月17日 03時15分相馬市によると、同市粟津の60代男性の死亡が確認された。男性は避難する際、自宅2階の窓から転落したとみられる。このほか同市では17日午前3時現在、重傷者2人、軽傷者12人が確認されている。(後略)

 
[2022_03_17_45]
震度6強 福島 相馬市で1人死亡 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 3時08分震度6強の揺れを観測した福島県相馬市によりますと、今回の地震で市内に住む男性1人の死亡が確認されたということです。(後略)

 
[2022_03_17_46]
宮城・福島で発生した地震の影響による停電について【3月17日3時時点】 東京電力 2022/03/17 TOP
2022/3/17 03:002022年3月17日東京電力ホールディングス株式会社3月16日23時34分に宮城・福島で発生した地震の影響等に伴う発電設備の停止により、電力システム全体を保(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 33 >  記事番号[161]〜[165] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_47]
【動画】震度6弱の福島市 立っているのが難しいほど強い縦揺れ NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 2時49分震度6弱の揺れを観測した福島市の飲食店街にあるビルの2階にある店では、10秒ほど体が横に揺さぶられる揺れがあったあと、さらに踏ん張って立っているのが難しいほどの強い縦揺れが20秒ほど続きました。地震の揺れ(後略)

 
[2022_03_17_48]
気象庁会見「海岸に近づかず土砂災害や雪崩に警戒を」 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 2時47分宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震について、気象庁の中村雅基地震火山技術・調査課長は、午前1時半すぎから記者会見を開きました。この中で「海の中や海岸付近は危険なため海岸から離れるとともに、津(後略)

 
[2022_03_17_49]
福島第一原発2号機 使用済み核燃料プール タンク水位一時低下 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 2時36分東京電力によりますと、17日午前0時すぎ、福島第一原子力発電所2号機で使用済み核燃料プールにつながるタンクの水位が一時、低下したということです。このため、タンクの水位が下がらないよう弁を閉める措置をとり(後略)

 
[2022_03_17_50]
東北新幹線が脱線 乗客の救出方法を検討 日テレ 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 2:21JR東日本によりますと、東京駅を16日午後9時44分に出発した下りの東北新幹線「やまびこ223号」が福島と白石蔵王の間で脱線しました。車内には乗務員のほか乗客96人が取り残されていますが、ケガ人の情報はないというこ(後略)

 
[2022_03_17_51]
宮城県内震度6強 女川原発1号機の使用済燃料プールのポンプが一時停止したが復旧 仙台放送 2022/03/17 TOP
3/17(木) 2:11東北電力によりますと、女川原発の状況について、廃止が決定している1号機では地震後に使用済燃料プールの冷却用の水を循環させるポンプが停止しましたが、地震からおよそ45分後に復旧し、冷却に影響はないということです。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 34 >  記事番号[166]〜[170] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_52]
秋田新幹線など3本の列車が停車 乗客全員タクシーに乗り換え NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 2時08分JR東日本秋田支社によりますと、17日午前1時20分現在、秋田新幹線と奥羽本線で合わせて3本の列車が途中駅などで停車したままになっていますが、乗客はすべてタクシーに乗り換えたということです。このうち秋田新幹(後略)

 
[2022_03_17_53]
東北電力 火力発電所の発電機3機が運転停止 停電の原因の1つか NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時57分東北電力によりますと、地震のあと、火力発電所の発電機3機が運転を停止したということです。具体的には、▼福島県南相馬市にある原町火力発電所の1号機と、▼仙台市宮城野区にある新仙台火力発電所3号系列の1号機と2号機で、(後略)

 
[2022_03_17_54]
宇都宮 アパートの部屋で家具倒れ 女性一時閉じ込め けがなし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時50分宇都宮市消防局によりますと、17日午前0時15分ごろ、宇都宮市下岡本町で、アパートの1階の部屋に住む女性から「地震で家具が倒れてアパートから出られない」との119番通報がありました。消防がアパートに向かって女(後略)

 
[2022_03_17_55]
山形 米沢の工場 エアコン室外機落ち 男性1人搬送 意識あり NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時47分消防によりますと、震度5弱を観測した山形県米沢市にある工場で、エアコンの室外機が背中に落ちた50代の男性が病院に搬送されたということです。消防によりますと、男性は意識はあるということです。(後略)

 
[2022_03_17_56]
震度4の神奈川県 3人けが(午前1時10分) NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時40分神奈川県内で、震度4の揺れを観測した横浜市や川崎市、それに相模原市など11の市や町を管轄する各消防に取材したところ、午前1時10分の時点で、合わせて3人がけがをしているということです。このうち川崎市では40(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 35 >  記事番号[171]〜[175] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_57]
【動画】東京 江東区「ゆりかもめ」車内 つり革真横に振れる NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時38分地震発生時に東京 江東区にある「ゆりかもめ」の東京国際クルーズターミナル駅に止まっていた車内で撮影された映像です。車体全体が大きく横に揺れ、つり革も真横に振れている様子が確認できます。撮影した男性は「(後略)

 
[2022_03_17_58]
最大震度6強 福島県各地の地震発生時の様子などは NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時37分震度6強を観測した福島市など福島県の各自治体に入っている被害などの情報や、地震発生時の様子です。震度6強 国見町職員「ブロック塀が倒れているのを目撃」(後略)

 
[2022_03_17_59]
宮城県・福島県で震度4 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時24分17日午前0時52分ごろ地震がありました。震源地は福島県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。震度4が、(後略)

 
[2022_03_17_60]
大規模停電「周波数低下リレー」が作動か 日テレ 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1:21東京電力では、大規模停電の原因は供給力が大きく減ったために需要を緊急で遮断する仕組み「周波数低下リレー」が作動したものとみて調べています。電気を供給する際には、周波数を一定に保つことが重要ですが、需要と(後略)

 
[2022_03_17_61]
【動画】宮城 仙台市青葉区のビル8階にある事務所で大きな揺れ NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時18分午後11時半ごろ、仙台市青葉区のビルの8階にある事務所で撮影された映像です。大きな揺れが30秒ほど続いて机やいすが大きく動き、揺れの影響で棚の扉が開いたり、閉じたりしていました。机の上に置いてあった資料は(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 36 >  記事番号[176]〜[180] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_62]
福島 広野火力発電所 5・6号機稼働停止 大規模停電要因の1つか NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時17分東京電力管内に電気を送る火力発電事業者JERAによりますと、地震の影響で福島県広野町にある広野火力発電所の5号機と6号機が稼働を停止しているということです。出力はいずれも60万キロワットです。JERAにより(後略)

 
[2022_03_17_63]
【動画】福島 JR福島駅東口にあるホテル壁の一部が崩れる NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時03分震度6弱を観測した福島市のJR福島駅の東口にあるビジネスホテルでは、地震のあと壁の一部が崩れていました。現場では、ホテルや近くの建物から道路に出てきた人たちが不安そうに周囲の建物を見上げていました。停電(後略)

 
[2022_03_17_64]
津波注意報発表 宮城県(予想高さ1m)福島県(予想高さ1m) NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時02分さきほど東北地方で震度6強の揺れを観測する地震があり、気象庁は、津波注意報を宮城県と福島県の沿岸に発表しました。▽予想される津波の高さは1メートルです。宮城県と福島県では、すでに津波が到達しているとみられます。(後略)

 
[2022_03_17_65]
令和4年3月16日23時36分頃の福島県沖の地震について 気象庁 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時報道発表日令和4年3月17日本文地震の概要(後略)

 
[2022_03_17_66]
震度6強 宮城県の自治体は NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時00分震度6強の揺れを観測した宮城県内では、停電や断水などの被害の情報が入っています。震度6強 蔵王町 停電や断水も(17日 0:20現在)(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 37 >  記事番号[181]〜[185] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_67]
東京 六本木ヒルズ エレベーター停止 一時閉じ込めもけがなし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 1時00分東京消防庁によりますと地震の直後、東京・港区の六本木ヒルズでエレベーターが停止し、中に1人が閉じ込められたという通報がありましたが、かけつけた救急隊員がまもなく救助しけがはないということです。東京都(後略)

 
[2022_03_17_68]
【津波観測】 宮城 石巻港で20cm NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時58分気象庁によりますと、宮城県の石巻港では17日午前0時29分に20センチの津波を観測しました。場所によっては観測された高さより、さらに大きな津波が到達している可能性があります。津波注意報が出ている沿岸では、海(後略)

 
[2022_03_17_69]
震源・震度=気象庁発表(17日0時56分) 岩手日報 2022/03/17 TOP
2022年3月17日0時56分17日午前0時52分ごろ地震がありました。気象庁によると、震源地は福島県沖北緯37.8度、東経141.8度で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.6と推定される。(後略)

 
[2022_03_17_70]
松野官房長官「宮城、福島中心に通報多数」 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時55分松野官房長官は、午前0時半ごろから臨時の記者会見を行い「震度6強を観測した宮城県と福島県を中心に110番と119番通報が多数寄せられており、現在、被害情報の収集と把握に全力であたっている」と述べました。また(後略)

 
[2022_03_17_71]
秋田県横手市で女性が転倒しけが 命に別状なし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時53分秋田県内の各消防本部によりますと、17日午前0時半現在、横手市の50代の女性が自宅の中で転倒して後頭部をぶつけるけがをしたということです。救急車で病院に搬送され、手当てを受けていますが、意識はあり、命に別(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 38 >  記事番号[186]〜[190] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_72]
甲府市で停電 マンションが断水 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時50分甲府市上下水道局によりますと、停電の影響で電気で水をくみ上げている受水槽がついている、甲府市住吉3丁目のマンションで受水槽が止まり断水しているということです。(後略)

 
[2022_03_17_73]
【動画】宮城 JR名取駅 展示物飾るケースのガラス割れる NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時46分震度6弱を観測した宮城県名取市にあるJR名取駅で午前0時すぎに撮影された動画では駅の通路や展示物を飾るケースのガラスがほとんど割れ、床にガラスの破片が散らばっているのが確認されました。この動画を撮影した(後略)

 
[2022_03_17_74]
震度6弱の宮城県石巻市に避難指示 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時29分震度6弱を観測した宮城県石巻市は16日午後11時39分、沿岸部に避難指示を出しました。この地域に日中いる人の数、昼間人口はおよそ3800人ということです。市は市内7カ所に避難所を開設することにしています。(後略)

 
[2022_03_17_75]
仙台市営地下鉄 全線で運転見合せ NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時23分仙台市交通局によりますと、仙台市営地下鉄は東西線・南北線のいずれも地震の影響で全線で運転を見合わせています。運転再開の見込みはたっていないということです。(後略)

 
[2022_03_17_76]
東京メトロ日比谷線 一時緊急停止するも運転再開 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時16分東京メトロ日比谷線の走行中の車内では、午後11時半ごろ、ガタッとした揺れを感じたあと、停止しました。車内では「地震を感知した影響で、電車が緊急停止しました。現在、安全確認のため、運転を見合わせています(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 39 >  記事番号[191]〜[195] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_77]
震度4の成田空港 滑走路点検し異常なし NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時15分成田空港会社によりますと、気象庁の震度計で震度4を観測した成田空港では、滑走路を点検した結果、異常はなかったということです。(後略)

 
[2022_03_17_78]
JR東日本の各新幹線 運転見合わせ(16日2354) NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時12分JR東日本のホームページによりますと、16日午後11時54分現在、▼東北新幹線、▼山形新幹線、▼秋田新幹線、(後略)

 
[2022_03_17_79]
関東全域 およそ209万8340軒が停電(午前0時現在) 日テレ 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0:08東京電力によりますと、午前0時現在、関東全域でおよそ209万8340軒が停電しています。<各県の停電軒数>茨城県22万4430軒(後略)

 
[2022_03_17_80]
高速道路 東北道 常磐道 磐越道 一部通行止め(16日2350現在 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時08分日本道路交通情報センターによりますと地震の影響で東北地方を中心に午後11時50現在、安全点検のため通行止めとなっている区間があります。通行止めとなっているのは▼東北自動車道の白河インターチェンジと花巻南インターチェンジの間(後略)

 
[2022_03_17_81]
東海道新幹線 一部運転見合わせ NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時06分JR東海道新幹線は、東京駅と掛川駅の間で送電が停止したため、午後11時40分ごろから上り線の新横浜駅と東京駅の間、下り線の熱海駅と三島駅の間で運転を見合わせています。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 40 >  記事番号[196]〜[200] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_17_82]
茨城 東海第二原発 地震による影響確認中 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時03分茨城県東海村にある東海第二原子力発電所は、現在、運転を停止していて、日本原子力発電は地震による影響がないか確認を進めています。(後略)

 
[2022_03_17_83]
震度4の羽田空港 滑走路を封鎖 被害がないか点検中 NHK 2022/03/17 TOP
2022年3月17日 0時02分震度4を観測した羽田空港を所管する東京空港事務所は、滑走路を封鎖して被害がないか点検しているということです。これまでのところ被害は確認されていませんが、空港事務所が詳しい状況を調べています。(後略)

 
[2022_03_17_84]
宮城・福島 震度6強 新幹線脱線 福島ー白石蔵王 東奥日報 2022/03/17 TOP

 
[2022_03_17_85]
脱原発望む46%、容認は18% 川内原発「運転延長控えて」は4割 地方紙合同アンケート 南日本新 2022/03/17 TOP
南日本新聞社は全国の地方紙16社と合同で今後の原発政策を問うアンケートを実施した。廃炉を求めるなど「脱原発」を望む回答が46.6%、運転延長や増設、建て替えなど「原発容認」が17.9%だった。鹿児島県内に限ると「脱原発」33.8(後略)

 
[2022_03_17_86]
「老朽原発このまま廃炉!」「関西、若狭での闘いと今後」 木原壯林 たんぽぽ 2022/03/17 TOP
2月26日(土)、日本教育会館8Fで開催されたたんぽぽ舎33周年記念講演の講師資料を連載でご紹介します。まず、木原壯林氏(若狭の原発を考える会.老朽原発うごかすな!実行委員会)の資料です。1コマ目には、以下のことばが記されています。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 41 >  記事番号[201]〜[205] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_18_01]
震度=気象庁発表(18日23時36分) :地震(小規模) 東奥日報 2022/03/18 TOP
2022/3/1823時36分18日午後11時25分ごろ地震がありました。気象庁によると、震源地は岩手県沖北緯40.0度、東経142.1度で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.5と推定される。(後略)

 
[2022_03_18_02]
脱線の東北新幹線 架線の断線などの被害が新たに見つかる 日テレ 2022/03/18 TOP
2022年03月18日17時24分宮城や福島を襲った地震の影響で脱線した東北新幹線についてJR東日本は、架線の断線などの被害が新たに見つかったと発表しました。数日中にも脱線した車両を現場から動かし復旧作業を進めていくとしています。JR(後略)

 
[2022_03_18_03]
社説:東北で震度6強 リスク低減を進めねば 京都新聞 2022/03/18 TOP
2022年3月18日 16:05東北地方を強い地震が襲った。16日深夜に宮城・福島両県で最大震度6強を記録、関東地方なども含め、広範囲に被害が出た。これまでに死者3人、負傷者は180人を超える。崖崩れや道路の亀裂、住宅の損壊などが報告されて(後略)

 
[2022_03_18_04]
東北新幹線の脱線現場で復旧に向け調査が始まる 宮城・白石市 khb 2022/03/18 TOP
3/18 (金) 10:05東北新幹線が脱線した宮城県白石市の現場周辺では、復旧に向けた作業が始まっています。JR白石蔵王駅から南に2キロの新幹線が脱線した現場です。16日の地震の影響で、周辺では橋脚が破損したり、レールがゆがんだりする(後略)

 
[2022_03_18_05]
コンテナ倒れ、タンク横ずれ 増える放射性廃棄物が地震でリスクに 東電福島第一原発 東京新聞 2022/03/18 TOP
2022年3月18日 08時01分福島県沖で起きた震度6強の地震で、東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)では17日、2号機の使用済み核燃料プールで水位が低下し、東電が冷却を一時停止した。4号機原子炉建屋では鉄骨の落下も確認された(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 42 >  記事番号[206]〜[210] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_18_06]
東北新幹線「やまびこ223号」の脱線について_梅原淳(鉄道ジャーナリスト) ヤフー 2022/03/18 TOP
2022年3月18日 6時1分【図1】JR東日本、「福島県沖で発生した地震による東北新幹線の被災状況について」より東北地方をまたしても大地震が襲った。2022(令和4)年3月16日23時36分に福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生(後略)

 
[2022_03_18_07]
保管タンク85基ずれる 福島第1、冷却一時停止 河北新報 2022/03/18 TOP
2022年3月18日 6:0016日深夜に最大震度6強を観測した地震は、原発にも影響を及ぼした。東京電力によると、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)2号機の使用済み核燃料プールの冷却が止まり、約7時間半後に再開。5号機と第2原発の1、3(後略)

 
[2022_03_18_08]
震度6強の震源、昨年2月と近接 専門家「エネルギーは2倍」 河北新報 2022/03/18 TOP
2022年3月18日 6:00宮城、福島両県で震度6強、マグニチュード(M)7・4を観測した16日夜の地震は、昨年2月13日に福島県沖であったM7・3の地震と同じ太平洋プレート(岩板)内部で発生し、震源も非常に近かった。東北大の松沢暢教授(地震(後略)

 
[2022_03_18_09]
地震 宮城 福島で震度6強 3人死亡 226人けが(18日・00:00) NHK 2022/03/18 TOP
2022年3月18日 1時16分NHKが自治体への取材をもとにまとめたところ、この地震でこれまでに宮城県で2人、福島県で1人の合わせて3人が死亡しました。また少なくとも合わせて226人がけがをしているということです。このうち震度6強の揺れ(後略)

 
[2022_03_18_10]
脱線 大惨事は回避 東北新幹線 橋脚・電柱の耐震化課題 東奥日報 2022/03/18 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 43 >  記事番号[211]〜[215] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_18_11]
もし東海再処理施設が攻撃されたら…廃液20%放出で死者40万人と試算 東京新聞 2022/03/18 TOP
日本原子力研究開発機構の東海再処理施設(東海村、廃止措置中)が武力攻撃を受け、保管されている高レベル放射性廃液の一部が外部に放出された場合、首都圏を中心に最悪で40万人の死者が出ると試算したリポートを、環境経済研究所(東京(後略)

 
[2022_03_18_12]
チェルノブイリ原発の外部電源が不安定に 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/18 TOP
◎現在最も深刻な問題は、チェルノブイリ原発で211名と言われる現地の技術者と警備担当者の交代勤務が認められていないことです。チェルノブイリ原発は周囲30キロ圏が現在も立ち入り禁止ゾーンで、この原発の管理と監視任務に当たる職員(後略)

 
[2022_03_18_13]
慶長の大津波は東日本大震災なみの規模だった 島村英紀 2022/03/18 TOP
京都や奈良など西日本では、書かれた地震の歴史は、長ければ3000年以上。しかし東北日本や北海道では、わずか200年あまりしかたどれない。これはもっぱら、文字を持たなかった先住民族が住んでいたせいだ。たとえば、1611年の慶長奥(後略)

 
[2022_03_19_01]
地震 気象庁会見「今後の地震活動や降雨・降雪に十分注意を」 NHK 2022/03/19 TOP
2022年3月19日 1時41分今回の地震について、気象庁の宮岡一樹 地震情報企画官は午前1時25分から記者会見を開き「低気圧が三陸沖を急速に発達しながら北上する。揺れの強かった地域では地盤が緩んでいる可能性があり、少ない雨でも土砂災(後略)

 
[2022_03_19_02]
原発攻撃のロシア軍、核知識なし ウクライナ運営企業トップ 新潟日報 2022/03/19 TOP
ウクライナの原子力企業エネルゴアトムのトップ、ペトロ・コティン総裁代理は19日までに共同通信のオンラインのインタビューに応じ、南部ザポロジエ原発を制圧したロシア軍は「砲撃の危険性に対する知識が全くなかった」と明らかにした。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 44 >  記事番号[216]〜[220] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_19_03]
伊方原発3号機 一次冷却水で放射性物質“よう素"濃度上昇 南海放送 2022/03/19 TOP
愛媛県は18日、通常運転中の伊方原発3号機で、一次冷却水に含まれる放射性物質濃度が、通常の約3倍に上昇したことを確認したと発表した。周辺の放射線モニタなどの値に異常は無いということで、四国電力では今後、監視体制を強化するとし(後略)

 
[2022_03_19_04]
東海第二差し止め判決1年 原告団に聞く 東京新聞 2022/03/19 TOP
日本原子力発電東海第二原発(東海村)の運転差し止めを命じた水戸地裁判決から、18日で1年を迎えた。判決は、実効性のある広域避難計画など防災体制の不備を理由としていたが、東海第二の30キロ圏内にある14市町村でこの1年、新たに避(後略)

 
[2022_03_21_01]
チェルノブイリ原発、放射能監視システム機能不全=ウクライナ当局 ロイター 2022/03/21 TOP
[リビウ(ウクライナ)/ウィーン21日ロイター] - ウクライナ原子力発電公社のエネルゴアトムは21日、ロシア軍に制圧されたチェルノブイリ原子力発電所の放射能監視システムのほか、周辺の森林消防隊が機能しておらず、放射線量が上昇(後略)

 
[2022_03_21_02]
東電、工場に操業抑制や時間変更を要請 初の電力需給逼迫警報 毎日新聞 2022/03/21 TOP
経済産業省は21日夜、東京電力管内で22日に電力需給が極めて厳しくなるとして、初の電力需給逼迫(ひっぱく)警報を出した。対象の地域は東電管内の1都8県(群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡)。経産省によると2(後略)

 
[2022_03_21_03]
IAEA 処理水放出計画を審査する規制委員会と意見交換 NHK 2022/03/21 TOP
福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水についてIAEA=国際原子力機関は訪日し、基準以下に薄めて海に流す東京電力の計画の審査について原子力規制委員会と意見交換しました。IAEAは、日本政府の要(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 45 >  記事番号[221]〜[225] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_21_04]
福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の供給力に打撃 河北新報 2022/03/21 TOP
福島県沖で16日に起きた最大震度6強、マグニチュード(M)7・4の地震で、同県浜通り地方に立地する火力発電所が相次いで被災した。震源域に最も近い相馬共同火力発電の新地発電所(新地町)は石炭を陸揚げする巨大な設備が損壊、復旧の見(後略)

 
[2022_03_22_01]
笑止千万! 自民の原発再稼働論 古賀茂明〈週刊朝日〉 アエラ 2022/03/22 TOP
ロシアのプーチン大統領が常軌を逸した行動に出た。核兵器使用の可能性をちらつかせ、チェルノブイリ原子力発電所を占拠。さらには、欧州最大のザポロジエ原発への攻撃で火災を起こし、世界中を震え上がらせた。大事には至らなかったが、(後略)

 
[2022_03_22_02]
日本海溝 千島海溝で想定される巨大地震で国の検討会が報告書 NHK 2022/03/22 TOP
関東でも津波の被害が出ると想定される、岩手県から北海道の沖合の「日本海溝」と「千島海溝」の巨大地震について、国の検討会が防災対策の報告書を公表しました。想定される巨大地震より一回り小さなマグニチュード7クラスの地震が起き(後略)

 
[2022_03_22_03]
寒冷地対策強化を提言 日本・千島海溝地震、被害最小化へ報告書 時事通信 2022/03/22 TOP
政府の中央防災会議の作業部会は22日、北海道から東北地方の太平洋沖の日本海溝・千島海溝沿いを震源域とするマグニチュード(M)9クラスの地震対策に関する報告書を公表した。積雪による津波避難の遅れや低体温症への対応など、寒冷地特(後略)

 
[2022_03_22_04]
11年前からわかっている電力広域融通体制をつくれ 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/22 TOP
◎3月22日の電力受給体制について、経産省は21日夜、東電管内について「電力需給逼迫警報」を出した。2011年の東日本太平洋沖地震を除けば初めて。22日の東電管内の電力需給の見通しが「供給予備率」3%以下になる見通し。気象庁などは(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 46 >  記事番号[226]〜[230] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_22_05]
日本・千島海溝、M7級以上で注意喚起 巨大地震の後続警戒 中央防災会議報告書 時事通信 2022/03/22 TOP
政府の中央防災会議の作業部会が22日公表した報告書は、日本海溝・千島海溝沿いでマグニチュード(M)7クラス以上の地震が起きた場合、続いて起きる恐れがある巨大地震への注意を促す情報の必要性を訴えた。南海トラフ地震の際の「臨時情(後略)

 
[2022_03_22_06]
日本海溝・千島海溝地震で防災報告書 国などに住民の備え確認促す 毎日新聞 2022/03/22 TOP
日本海溝沿いと千島海溝沿いで起きる二つの巨大地震を巡り、政府の中央防災会議の作業部会は22日、防災対策に関する報告書を公表した。積雪や寒さで避難が遅れたり、体調が崩れたりしないよう対策を求め、マグニチュード(M)7以上の地(後略)

 
[2022_03_22_07]
東京・東北電力管内に電力需給ひっ迫警報 節電呼びかけ 政府 NHK 2022/03/22 TOP
政府はきょう(22日)の電力需給が極めて厳しい状況だとして、東京電力の管内に加えて東北電力の管内にも初めてとなる「電力需給ひっ迫警報」を出し、家庭や企業に節電を呼びかけています。しかし、目標としている節電量には届いておらず(後略)

 
[2022_03_22_08]
高浜原発訴訟で住民側控訴 運転停止命令求め 日経新聞 2022/03/22 TOP
関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)を巡り、火山の噴火想定が見直されたのに安全対策が不十分として、高浜町などの住民9人が国に運転停止命令を出すよう求めた訴訟で、住民側は22日、請求を棄却した名古屋地裁判決を不服として名(後略)

 
[2022_03_23_01]
電力逼迫警報を全面解除 東電、太陽光発電で需給緩和 中日新聞 2022/03/23 TOP
経済産業省は23日、東京電力ホールディングスの管内1都8県に21日から発令していた電力需給逼迫警報を午前11時で解除した。東北電力の管内は22日に解除されており、これで全面解除となった。経産省は東電管内の状況について、日射量が増え(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 47 >  記事番号[231]〜[235] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_23_02]
再生エネの不確実性、原発再稼働… 電力逼迫警報が突き付けた課題 産経新聞 2022/03/23 TOP
東京電力と東北電力の管内で発令されていた電力需給逼迫警報が23日、全面解除された。16日の福島県沖の地震の影響で電力の供給力が落ちていたところに悪天候や気温低下が重なり、一時は広範囲での停電が懸念された。今回は急場をしのいだ(後略)

 
[2022_03_23_03]
田原総一朗「東日本大震災から11年も廃炉作業の非現実的な工程」 アエラ 2022/03/23 TOP
原発事故から11年。ジャーナリストの田原総一朗氏は、廃炉への道筋がいかにあやふやかを指摘する。東日本大震災で東京電力福島第一原発が大事故を起こしてから、今年の3月11日で12年目に入った。私は11日の東京新聞の社説を読み、暗然た(後略)

 
[2022_03_23_04]
福島第1原発 1号機注水増加 地震後の水位低下対策 産経新聞 2022/03/23 TOP
東京電力は23日、福島第1原発1号機で、溶け落ちた核燃料(デブリ)を冷やす原子炉への注水量を、毎時3・5トンから毎時5・5トンに増やしたと発表した。16日に宮城、福島両県で最大震度6強を観測した地震以降、原子炉格納容器の水位が約4(後略)

 
[2022_03_23_05]
格納容器の水位低下、地震で損傷拡大か 福島第一原発1号機 東電発表 福島民報 2022/03/23 TOP
東京電力は、福島県沖を震源とした最大震度6強の地震の発生前後で、福島第一原発1号機の原子炉格納容器内の汚染水の水位が約40センチ低下したと22日、発表した。格納容器の損傷箇所が地震の影響で広がり、原子炉建屋内に漏れ出る水量が増(後略)

 
[2022_03_23_06]
福島第一原発1号機 燃料デブリ冷やす格納容器の水位 40cm低下 NHK 2022/03/23 TOP
東京電力は、福島第一原子力発電所の1号機で溶け落ちた「燃料デブリ」を冷やすために水を入れている格納容器内部の水位が、およそ40センチ低下していると発表しました。3月16日の地震で格納容器の損傷部分が広がった可能性があるという(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 48 >  記事番号[236]〜[240] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_23_07]
福島第1原発、地震で天井クレーン故障 共用プール建屋 サンスポ 2022/03/23 TOP
東京電力は22日、震度6強を観測した地震で、福島第1原発の共用プール建屋にある天井クレーンが故障したと発表した。共用プールでは、6号機原子炉建屋から取り出す使用済み核燃料の受け入れスペースを確保する作業を月内に始める予定で、(後略)

 
[2022_03_23_08]
境港市長も同意 県判断は最終局面 島根原発再稼働 日本海新 2022/03/23 TOP
中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町)の再稼働を巡り、鳥取県境港市の伊達憲太郎市長は22日の市議会全員協議会で「安全を第一に同意する」と表明した。鳥取県の原発30キロ圏では、18日に米子市の伊木隆司市長が再稼働に同意。県は23(後略)

 
[2022_03_23_09]
珠洲市で震度4 津波の心配なし 日テレ 2022/03/23 TOP
気象庁によりますと23日午前9時23分ごろ、地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度4を観測したのは、珠洲市となっています。震源地は石川県能登地方。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。(後略)

 
[2022_03_23_10]
最終処分場「拒否」条例求める「県民の会」、県の回答に抗議 東奥日報  2022/03/23 TOP

 
[2022_03_23_11]
柏崎刈羽原発で発電機の潤滑油漏れ 規制事務所「安全上の問題ないか注視」 NST 2022/03/23 TOP
柏崎刈羽原発6号機の非常用ディーゼル発電機の運転試験を実施した際、潤滑油が漏れ出したトラブルを受け、柏崎刈羽原子力規制事務所は22日、「安全上の問題がないか注視していく」と話しました。東京電力は17日に柏崎刈羽原発6号機の非(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 49 >  記事番号[241]〜[245] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_23_12]
活火山「十和田」 警戒レベルを「1、4、5」の3段階で運用へ ABA 2022/03/23 TOP
青森と秋田にまたがる活火山「十和田」の噴火警戒レベルについてです。気象庁は24日から、一般的な5段階ではなく3段階の区分で運用を始めます。十和田火山は、国内に50ある「常時観測火山」の一つで、気象庁が24時間体制で監視・観測を(後略)

 
[2022_03_24_01]
東通原子力発電所敷地内における地質調査の実施について 東北電力 2022/03/24 TOP
当社は、東通原子力発電所の敷地内において、特定重大事故等対処施設※など、将来的な安全対策設備を設置するための候補地の検討に必要な地質調査を、2022年4月から実施いたします。本調査は、将来的な安全対策設備の配置計画の検討に必(後略)

 
[2022_03_24_02]
福島第一原発1号機 格納容器内の堆積物の映像を新たに公開 NHK 2022/03/24 TOP
福島第一原子力発電所の事故で水素爆発を起こした1号機の調査で、東京電力は最新の映像を公開し、溶け落ちた「燃料デブリ」の可能性がある堆積物を、格納容器の底部や配管の入り口近くで、新たに確認したことを明らかにしました。東京電(後略)

 
[2022_03_24_03]
原発サイバー対策強化へ、規制委 違反なら行政処分も 河北新報 2022/03/24 TOP
原子力規制委員会が原発を標的としたサイバー攻撃に備え、セキュリティー対策の規制を強化する方針を固めたことが24日、分かった。電力会社が実施すべき具体的な対策をガイドラインの形で示していたが、審査基準に格上げして法律上の強制(後略)

 
[2022_03_24_04]
知事 島根原発2号機再稼働手続きを条件つけ容認 NHK 2022/03/24 TOP
松江市にある島根原子力発電所2号機について、鳥取県の平井知事は一定の条件を設けた上で、中国電力が再稼働への手続きに進むことを容認する意向を示しました。再稼働に向けた国の審査に合格した島根原発2号機をめぐっては、鳥取県内で(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 50 >  記事番号[246]〜[250] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_25_01]
玄海原発乾式貯蔵施設、佐賀県が事前了解 25年度着工、27年度運用開始へ 佐賀新聞 2022/03/25 TOP
佐賀県は24日、九州電力が玄海原発(東松浦郡玄海町)の使用済み核燃料の貯蔵能力強化のために計画している乾式貯蔵施設について、事前了解した。南里隆副知事は、原子力規制委員会が設置変更許可を出していることを念頭に「法令上の要求(後略)

 
[2022_03_25_02]
日向灘・南西諸島M8級地震の恐れ 今後30年長期評価 政府調査委 毎日新聞 2022/03/25 TOP
政府の地震調査委員会(委員長=平田直(なおし)・東京大名誉教授)は25日、日向(ひゅうが)灘(なだ)と南西諸島海溝周辺で今後30年以内に起きる可能性がある地震の長期評価を公表した。マグニチュード(M)7級の規模の地震について、(後略)

 
[2022_03_25_03]
チェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域で森林火災が発生 山崎久隆 たんぽぽ 2022/03/25 TOP
チェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域、事故時に大量の放射性物質が蓄積した「赤い森」など、汚染土壌と森林が広がる広大な区域で、火災が多発しています。そのうえロシア軍が、敷地内にある「研究所」を破壊しているとも報告されていま(後略)

 
[2022_03_25_04]
大阪市長が脱原発提案を翻す? 脱原発を願う民意に対する背信行為 木原壯林 たんぽぽ 2022/03/25 TOP
◎昨日3月24日の「電気新聞」は、「関電の発行済み株式の7.64%を保有する、自治体として最大の株主である大阪市の松井市長は23日、関西電力の定時株主総会で行ってきた脱原発提案について内容を改める考えを示唆した」と報じています。(後略)

 
[2022_03_25_05]
関電、再エネ国内で1兆円投資 原発「重要な役割」 産経新聞 2022/03/25 TOP
関西電力は25日、2040(令和22)年までに国内で再生可能エネルギーの増強に1兆円規模の投資を行い、発電能力を500万キロワット増やすことを盛り込んだ「ゼロカーボンロードマップ」を発表した。2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 51 >  記事番号[251]〜[255] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_25_06]
福島原発処理水の海洋放出、IAEAの原子力規制委への調査終了 読売新聞 2022/03/25 TOP
東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出計画を巡り、国際原子力機関(IAEA)の調査団は25日、原子力規制委員会に対する調査を終えたと発表した。記者会見したIAEA原子力安全・核セキュリティー局のリディ・エブラール次長は「2(後略)

 
[2022_03_25_07]
全国から25万人分 島根原発2号機再稼働反対の署名を提出 TSK 2022/03/25 TOP
島根原発2号機の再稼働に反対する市民団体の代表が、全国から集めた約25万人分の署名を島根県に提出しました。25日は、市民団体「平和フォーラムしまね」の代表が島根県庁を訪れ、今年1月から2月にかけて全国から集めた約25万人分の反(後略)

 
[2022_03_25_08]
新潟県技術委 “東電の管理体制"の甘さ問う 協力企業などの不備受け NST 2022/03/25 TOP
25日、新潟市中央区で開かれた、柏崎刈羽原発の安全性を議論する県の技術委員会。協力企業が実施した6・7号機の消火設備の配管工事で不備や虚偽申告があったことに対し、委員から東京電力の管理体制の甘さを問う声が上がりました。【技術(後略)

 
[2022_03_25_09]
「巨大地震」最新の研究結果公表 新たに3か所で“要警戒" テレ朝 2022/03/25 TOP
南海トラフの想定震源域に含まれる日向灘や、南西諸島周辺でマグニチュード8クラスの巨大地震が起きる可能性があるという最新の研究結果が公表されました。政府の地震調査委員会は四国と九州の間の日向灘や、九州から沖縄に連なる南西諸(後略)

 
[2022_03_25_10]
広島・庄原市議会 再稼働反対を決議 避難計画 実効性など言及 山陰中央 2022/03/25 TOP
中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)で事故が起きた場合、松江市民の避難先となる広島県庄原市の市議会(定数20人)は23日、2号機の再稼働に反対する委員会発議の決議案を賛成多数で可決した。決議案...(後略)(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 52 >  記事番号[256]〜[260] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_26_01]
火力が緊急停止するような地震であれば原発も自動停止する 上岡直見 たんぽぽ 2022/03/26 TOP
2022年3月22〜23日の東京電力管内の電力逼迫警報に関して「原発が動いていれば電力不足はなかった」との説が流布されているが、停電の不安に便乗して再稼働を促進するためのデマである。電力不足は3月16日の地震による火力発電の停止(後略)

 
[2022_03_26_02]
ウクライナの事態に原発・航空管制センターなどサイバー保安特別点検=韓国 WoW!Korea 2022/03/26 TOP
韓国国家情報院は外交・安保省庁と原子力発電など核心基盤施設を対象にサイバー保安特別点検に乗り出した。年間計画に基づいて行われる定期点検ではなく、最近のウクライナ事態を契機に行われるものだ。国家情報院は21日、サイバー危機(後略)

 
[2022_03_26_03]
次世代型「小型原子炉」設計加速、三菱電機が担う役割 工業新聞 2022/03/26 TOP
米エネルギー技術大手と契約締結三菱電機は、米エネルギー技術大手のホルテック・インターナショナル(フロリダ州)と、小型原子炉「SMR―160」向けの計装制御システムの設計契約を結んだ。同システムは原子力発電所の安全運転を支える制(後略)

 
[2022_03_26_04]
処理水の海洋放出 津波注意報などで一時停止を検討・福島 FCT 2022/03/26 TOP
福島第一原発の「処理水」の海洋放出をめぐり、東京電力は、津波注意報などが発令された場合、処理水の放出を一時停止することなどを検討している。福島第一原発では、来年にも、放射性物質=トリチウムを含む、いわゆる「処理水」の海洋(後略)

 
[2022_03_27_01]
核の恐怖、今さら気付いた「有事には原発が攻撃対象となる」現実 時事通信 2022/03/27 TOP
◆時事総合研究所代表取締役・村田純一◆ロシア軍によるウクライナの原子力発電所への攻撃に、世界は震撼(しんかん)した。ロシア軍は2月24日、ウクライナへの侵攻を開始し、1986年に爆発事故を起こした北部のチェルノブイリ原発をいち(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 53 >  記事番号[261]〜[265] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_28_01]
賠償指針見直し申し入れ 原告ら、東電敗訴確定で 避難者訴訟 時事通信 2022/03/28 TOP
東京電力福島第1原発事故の避難者らが、国と東電に損害賠償を求めた3件の集団訴訟で、東電に賠償を命じた二審判断が最高裁で確定したのを受け、原告団などは28日、賠償指針の見直しを国に働き掛けるよう、福島県に申し入れた。3訴訟は福(後略)

 
[2022_03_28_02]
福島県外の除染土、仮置き場の解消遠く 宮城・丸森では諦めの声 毎日新聞 2022/03/28 TOP
2011年の東京電力福島第1原発の事故後、福島県外でも大量の除染土や廃棄物が発生した。しかし県境で対応は線引きされ、宮城県丸森町では、事故から11年が過ぎても処分方法は定まらないままだ。今も仮置き場から動かすことができず、保管(後略)

 
[2022_03_28_03]
「妊婦・乳幼児らは5〜30キロ圏内も優先避難を」避難計画で鹿児島県に要請 KTS 2022/03/28 TOP
鹿児島県薩摩川内市の川内原発の避難計画を巡り、鹿児島県内の生活協同組合の団体が、原発から5〜30キロ圏内についても、妊婦や乳幼児らを優先的に避難させるよう、県に要請しました。要請したのは、グリーンコープかごしま生活協同組合(後略)

 
[2022_03_29_01]
鹿児島県 川内原発 運転延長を検証 県の分科会が特別点検視察 KKB 2022/03/29 TOP
鹿児島県の川内原発の運転延長に関するニュースです。運転延長について議論する県の分科会が川内原発を視察しました。視察に訪れたのは塩田知事と川内原発の運転延長を議論する分科会のメンバー6人です。分科会は川内原発の安全性や避難(後略)

 
[2022_03_29_02]
チェルノブイリ原発占拠のロシア兵「大量被曝」の可能性 フォビス 2022/03/29 TOP
ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所を掌握したロシア軍の兵士たちは、放射線防護服を着用せずに現地に入り、軍用車両で汚染された土をかき回し、きわめて危険な量の放射線にさらされていた模様だ。ロイターが3月29日の記事で報じ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 54 >  記事番号[266]〜[270] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_29_03]
首相、福島の高校生と面会 原発事故教育に意欲 産経新聞 2022/03/29 TOP
岸田文雄首相は29日、官邸で、東京電力福島第1原子力発電所の廃炉や処理水の海洋放出などについて学ぶ「ふくしま浜通り高校生会議」の高校生らと面会した。生徒らは、学校教育の中で原発事故などについて学んだり、対話したりする機会を(後略)

 
[2022_03_29_04]
国が検討「海洋放出が確実」 福島第一原発の処理水 風評対策は県が主導へ 仙台放送 2022/03/29 TOP
福島第一原発の処理水に関する会議が開かれ、「海への放出」以外の検討を求める県に対して、国は「海洋放出がより確実」と回答しました。この会議は、福島第一原発の事故で生じた放射性物質を含む処理水の海への放出について、県や国など(後略)

 
[2022_03_29_05]
社説 日向灘の巨大地震 リスク重視し備えに生かしたい 愛媛新聞 2022/03/29 TOP
政府の地震調査委員会が、宮崎県沖の日向灘や、鹿児島から沖縄にかけての南西諸島で、マグニチュード(M)8級の巨大地震3タイプが起きる危険性があると新たに指摘した。公表されたのは30年間の「長期評価」で、データが足りず具体的な確(後略)

 
[2022_03_29_06]
東海村の出身者として思う 東海第二原発の再稼働はいやだ 横関彩子 たんぽぽ 2022/03/29 TOP
2月26日(土)、日本教育会館8Fで開催されたたんぽぽ舎33周年記念講演の講師資料を紹介します。2人目の講師・横関彩子氏(たんぽぽ舎会員)の資料です。目次1.東海村基本情報2.東海村内の原子力関連事業所(後略)

 
[2022_03_29_07]
カメラの中に水が入り、1号機調査の水中ロボット故障 東電福島第一原発 東京新聞 2022/03/29 TOP
東京電力は29日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の1号機原子炉格納容器内の調査で使っている水中ロボットが故障したと明らかにした。搭載されているカメラ4台のうち2台に水が入り込み、映像が曇る状態となった。予備機を使うかを(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 55 >  記事番号[271]〜[275] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_30_01]
福島第1処理水 海底工事、4月中旬着手へ 産経新聞 2022/03/30 TOP
東京電力福島第1原発の汚染水を浄化した処理水の海洋放出をめぐり、東電が原発の沖合約1キロで放出に使う海底トンネルの出口部分にあたる放水口の整備工事を、4月中旬ごろにも開始する方針を固めたことが30日、分かった。東電は令和5年(後略)

 
[2022_03_30_02]
高浜3号機の伝熱管損傷か 運転再開遅れる見通し 関電 時事通信 2022/03/30 TOP
関西電力と福井県は30日、高浜原発3号機(同県高浜町、定期検査中)の蒸気発生器内で伝熱管4本が損傷した可能性があると発表した。6月中旬に予定していた営業運転再開は遅れる見通し。環境への影響はないという。県によると、3台ある蒸(後略)

 
[2022_03_30_03]
原発攻撃「自衛隊対応を」 全国知事会、政府に要請 共同通信 2022/03/30 TOP
全国知事会長の平井伸治鳥取県知事らは30日、首相官邸で磯崎仁彦官房副長官と面会し、国内の原発がミサイル攻撃される事態になった場合は「自衛隊による迎撃態勢、部隊の配備に万全を」と自衛隊による対応を要請した。ウクライナに侵攻し(後略)

 
[2022_03_30_04]
IAEA事務局長がウクライナ訪問、原発安全確保へ支援 日経新聞 2022/03/30 TOP
【ウィーン=細川倫太郎】国際原子力機関(IAEA)は29日、グロッシ事務局長がロシア軍の侵攻が続くウクライナを訪問していることを明らかにした。原子力発電所の事故回避に向けた技術支援をめぐり、政府高官らと協議する。具体的にはIA(後略)

 
[2022_03_30_05]
丸い地形はクレーター? 島村英紀 2022/03/30 TOP
中国北東部の山の中で世界一大きなクレーターが発見された。直径は1.85キロ。発見地の名前を取って「依蘭(いらん)クレーター」と名付けられた。いままで最大のものとされてきたのは、米国・アリゾナ州の「バリンジャー・クレーター」で(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 56 >  記事番号[276]〜[280] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_30_06]
なぜ「停電の恐れ」か? 50ヘルツと60ヘルツの壁 蓮池透 たんぽぽ 2022/03/30 TOP
◎それにしても、福島第一原発事故後、計画停電などが発生しないよう電力インフラを強化・拡充するよう声高に叫ばれたのに、11年を経てもなお実現せず、脆弱のままであることは嘆かわしいばかりだ。とりわけ、広域融通体制が、依然として(後略)

 
[2022_03_30_07]
女川原発の再稼働24年2月想定 東北電、完工時期の見直しで 共同通信 2022/03/30 TOP
東北電力は30日、女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)について、2024年2月の再稼働を想定していると発表した。これまでは22年度以降を目指していたが、安全対策工事の完了を23年11月に延期したことで見直した。東北電が再稼働の具体的(後略)

 
[2022_03_30_08]
柏崎刈羽原発 テロ対策の設備費に200億円 今後3年で 東電 毎日新聞 2022/03/30 TOP
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策の不備が相次いで発覚した問題で、東電は30日、改革の進捗(しんちょく)状況を発表した。原発敷地内の出入りを監視するシステムの更新や侵入検知器の改良などテロ対策の設備を整備するため、今(後略)

 
[2022_03_30_09]
原発の電気使い水素製造 新年度 嶺南で実証事業 敦賀で共創会議 中日新聞 2022/03/30 TOP
国と原発が立地する市町、県、電力事業者が嶺南地域の将来像を話し合う「共創会議」が二十九日、敦賀市であった。各機関が二〇二二年度から始める新たな取り組みが四十項目近く示され、経済産業省は原子力で得た電気を活用する大規模な水(後略)

 
[2022_03_30_10]
“海洋放出以外の方法を" 18万人分の署名を提出 NHK 2022/03/30 TOP
福島第一原子力発電所にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を、基準を下回る濃度に薄めて海に放出する東京電力の計画について、宮城や福島の生活協同組合などが、関係者や国民の理解が得られていないなどとして別の方法での処(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 57 >  記事番号[281]〜[285] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_31_01]
原発の火災感知器に不正 計9千台、検査時隠蔽 東京新聞 2022/03/31 TOP
火災警報システム製造の日本フェンオール(東京)は31日、火災感知器など9633台で製造・検査に不正行為があったと発表した。型式承認時とは異なる部品を一部使用し、その事実を検査時に隠蔽していた。東京電力は、このうち4025台が福(後略)

 
[2022_03_31_02]
チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に 共同通信 2022/03/31 TOP
外務省は、ウクライナの地名の呼称変更に関し、ロシア語に由来する「チェルノブイリ」を、ウクライナ語の「チョルノービリ」に変更したと発表した。(後略)

 
[2022_03_31_03]
チェルノブイリ原発からロシア軍退却か 共同通信 2022/03/31 TOP
【キエフ共同】ウクライナの原子力企業エネルゴアトムは31日、大半のロシア軍が、北部チェルノブイリ原発から退却したと通信アプリに投稿した。少数はまだとどまっているとしている。(後略)

 
[2022_03_31_04]
他企業との連携具体化を推進 日本原電 産経新聞 2022/03/31 TOP
日本原子力発電は31日、令和4年度の経営の基本計画を発表し、電力各社など他企業との連携の具体化に向けた取り組みを進める方針を新たに盛り込んだ。記者会見した村松衛社長は、東日本大震災後の平成23年以降、自前のすべての原発の運転(後略)

 
[2022_03_31_05]
原発避難者訴訟、夏前に統一判断へ 愛媛の原告に期日指定 最高裁 毎日新聞 2022/03/31 TOP
2011年3月の東京電力福島第1原発事故に伴い、福島県から愛媛県に避難した住民ら22人が国と東電に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は3月30日付で、国の賠償責任の有無について、国と住民側の双方から意(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 58 >  記事番号[286]〜[290] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_31_06]
電通が受注「ALPS処理水は安全チラシ」学校配布に福島の保護者が困惑 女性自身 2022/03/31 TOP
「学校にまでこんなチラシを配ろうとするなんて……。“ゆるキャラ"のトリチウムで大炎上したことを忘れたのでしょうか。このチラシには〈知ることが大事〉と書かれているけど、安全のアピールばかり。トリチウムは、ここまで“安全"と(後略)

 
[2022_03_31_07]
第15回「新幹線脱線対策協議会」の結果概要 国交省 2022/03/31 TOP
令和4年3月31日今回の協議会では、令和4年福島県沖を震源とする地震による東北新幹線被害状況等について情報共有及び意見交換を行いました。(後略)

 
[2022_03_31_08]
新幹線脱線現場の揺れ大震災以上 JR東日本、対策協議会で報告 北国新聞 2022/03/31 TOP
最大震度6強の地震による東北新幹線の脱線事故を受け、国土交通省とJR各社などが31日、同省で「新幹線脱線対策協議会」を開いた。JR東日本は、脱線現場近くの地震計の数値が2011年の東日本大震災を上回っていたと報告。国交省は「今回の(後略)

 
[2022_03_31_09]
福島第1原発2号機炉心を24年度に初調査 共同通信 2022/03/31 TOP
東京電力は31日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器内部に遠隔操作のカメラを入れ、溶けた核燃料の状況を撮影する調査を2024年度に実施する方針を明らかにした。事故でメルトダウンした1〜3号機で圧力容器内部を調べるのは初。(後略)

 
[2022_03_31_10]
日本列島を縦断する高圧直流送電技術 蓮池透 たんぽぽ 2022/03/31 TOP
◎仮に、前倒しで300万キロワット増強(3/30発信【TMM:No4444】★1(上)参照)が完成していたならば、今回の電力逼迫はおそらく防止できたであろう。そして、増強の費用は約1800億円と見積もられている。原発再稼働のための安全対策費が、電(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 59 >  記事番号[291]〜[295] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_03_31_11]
玄海原発「テロ対策施設」完成5カ月遅れ KBCNEWS 2022/03/31 TOP
九州電力は30日、玄海原子力発電所の「テロ対策施設」の完成が、5か月ほど遅れる見通しになったと発表しました。玄海原発ではテロ対策などのための特定重大事故等対処施設の建設が進んでいて、設置期限が定められています。九電によりま(後略)

 
[2022_03_31_12]
宮城、福島で震度6強 新幹線脱線 状況次第で大事故に 島村英紀 東奥日報  2022/03/31 TOP
 宮城、福島両県で3月16日深夜に最大震度6強を観測した地震の規模はマグニチュード(M)7・4だった。2011年に起きた東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の本震の震源域の中で起きた大きな余震とみていい

 
[2022_04_01_01]
ロシア軍、チェルノブイリ原発から撤退 ウクライナ原子力企業が発表 CNN 2022/04/01 TOP
ウクライナ・リビウ(CNN) ウクライナの原子力発電所を監督する国営企業、エネルゴアトムは31日、ロシア軍がチェルノブイリ原発と周辺施設から撤退したと明らかにした。エネルゴアトムはテレグラムで発表した声明で、「チェルノブイリ原(後略)

 
[2022_04_01_02]
「救済に向け弾み」 原発避難者訴訟、東電の賠償確定で原告 愛媛 毎日新聞 2022/04/01 TOP
2011年3月の東京電力福島第1原発事故に伴い、福島県から愛媛県に避難した住民ら22人が国と東電に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)が東電の上告を退けて賠償が確定したことについて1日、原告側が愛媛県庁で記者(後略)

 
[2022_04_01_03]
米高速炉開発、技術協力に意欲 原子力機構の小口新理事長 共同通信 2022/04/01 TOP
日本原子力研究開発機構の理事長に就任した、元三菱重工業副社長の小口正範氏(66)が1日、記者会見し、新たな高速炉を開発中の米企業テラパワーとの技術協力について「高速炉は将来性がある。技術的課題もあり、ブレークスルーするため(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 60 >  記事番号[296]〜[300] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_04_01_04]
ロシア軍が原発から撤退 “赤い森"に塹壕を堀り…放射線で「病気の兆候」 テレ朝 2022/04/01 TOP
ロシアのプーチン大統領が、ウクライナとの停戦協議について初めて口を開き、「条件はまだ整っていない」と述べました。■プーチン氏首脳会談「その時はまだ」(後略)

 
[2022_04_01_05]
川内火力発電所きょう廃止 九電 1号機は48年稼働、老朽化進む 南日本新 2022/04/01 TOP
九州電力は1日、火力発電の川内発電所(薩摩川内市港町)を廃止する。南九州を中心に九州一円に電力を送ってきた発電所は48年の歴史に幕を下ろす。川内発電所は1号機が1974年7月、2号機は85年9月に運転開始。ともに重油を主な燃料にし、(後略)

 
[2022_04_02_01]
開発費に8億500万円 原発防災アプリ、全国に先駆け鹿児島で運用開始 住民避難を支援 南日本新 2022/04/02 TOP
鹿児島県は1日、九州電力川内原発(薩摩川内市)の重大事故に備え、住民避難の円滑化を支援する原子力防災アプリの運用を、全国に先駆けて開始した。QRコードの読み取りで避難所の受け付け手続きなどを簡略化し、自治体が出す避難指示や(後略)

 
[2022_04_04_01]
女川原発2024年再稼働方針 村井知事「工事の安全性検証」 東北放送 2022/04/04 TOP
東北電力が、3月30日、女川原子力発電所2号機を2024年2月に再稼働させる方針を明らかにしたことについて、村井宮城県知事は、4日に「工事の安全性などの検証が県の役割」との認識を示しました。東北電力が、女川原発2号機の再稼働の時(後略)

 
[2022_04_04_02]
村井知事「東北電力に適切な情報提供」求める 2024年2月に原発再稼働 仙台放送 2022/04/04 TOP
女川原発2号機の再稼働の時期を2024年2月とした東北電力に対し、村井知事は、「適切な情報提供」などを求めたことを明らかにしました。宮城県 村井 知事「安全を最優先にした結果ということで、私は了とした」東北電力は3月30日の会見(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 61 >  記事番号[301]〜[305] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_04_04_03]
石川県珠洲市で震度4の地震 津波の心配なし NHK 2022/04/04 TOP
4日午前10時26分ごろ、石川県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度4の揺れを観測したのは▽石川県珠洲市でした。また(後略)

 
[2022_04_04_04]
「なし崩しで最終処分地に」 核のごみ、米国でも日本と同じ懸念 解決策は見えず 東京新聞 2022/04/04 TOP
世界最多の原発が稼働する米国で解決策を見つけられない「核のごみ」処分問題。使用済み核燃料の暫定的な保管場所とされる中間貯蔵施設だが、最終処分のめどが立たない中で「このまま最終処分地となるのでは」との不安は日本と同じ構図だ(後略)

 
[2022_04_04_05]
米国の核ごみ処分地はどこに? 中間貯蔵の候補地2カ所とも反対 東京新聞 2022/04/04 TOP
世界最大の原発大国・米国で、高レベルの核ごみである使用済み核燃料の中間貯蔵施設計画が、地元州や議会などの強い反対に直面している。米国の使用済み核燃料は日本の3倍以上あり、なし崩しで最終処分地になりかねないとの懸念からだ。(後略)

 
[2022_04_04_06]
再稼働を焦る東電の「ずさんな経営・管理体制」はとどまる所をしらない 菅井益郎 たんぽぽ 2022/04/04 TOP
◎世界最大の原発は世界一危険1969年9月東電は柏崎市と刈羽村にまたがる砂丘地420万平方mに100万kw級原発6−8基の大発電所建設計画を発表した。地元工作は1年ほど前から始まるが、同時に住民や革新団体などによる反対運動も起こった。(後略)

 
[2022_04_05_01]
政府 原発処理水放出の風評被害対策で「超大型基金」創設へ テレ朝 2022/04/05 TOP
原発の「処理水」が海に放出された後も安心して漁業を続けられるよう基金を創設する考えを示しました。萩生田経済産業大臣:「たとえ今後、数十年の長期にわたろうとも必要な対策を講じて参りたい」福島第一原発にたまる処理水の海への放(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 62 >  記事番号[306]〜[310] / 記事総数[312]  5進む▼ 

[2022_04_05_02]
京都大原子炉、2026年に運転終了へ「使用済み燃料行き先見えない状況」 京都新聞 2022/04/05 TOP
京都大は5日、複合原子力科学研究所(大阪府熊取町)に設置されている研究用原子炉「KUR」(出力5千キロワット)の運転を2026年5月で終了し、廃炉にする、と発表した。今後、国との間で施設解体に必要な費用負担など、廃炉作業に向けた(後略)

 
[2022_04_05_03]
原子力人材足りぬ 苦慮する業界 除染や解体、深刻さ増す 茨城新聞 2022/04/05 TOP
東京電力福島第1原発事故後、原発への逆風がやまず、原子力業界が人材確保に苦慮している。国内は「廃炉時代」を迎え、原発関連の東海再処理施設も廃止が決まっている。施設を畳むには長期間を要する中、担い手の先細りが懸念される。脱(後略)

 
[2022_04_05_04]
「絶対反対はいささかも変わらない」全漁連会長 処理水海洋放出で経産相と面会 東京新聞 2022/04/05 TOP
東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理した水の海洋放出を巡り、萩生田光一経済産業相は5日、東京都中央区の全国漁業協同組合連合会(全漁連)を訪れ、岸宏会長らと面会した。政府と東電は2023年春ごろか(後略)

 
[2022_04_05_05]
山田氏(元三沢市議)出馬へ 六ケ所村長選 東奥日報 2022/04/05 TOP
反核燃サイクル・反原発派の市民団体「六ケ所村の新しい風」は4日、青森市内で会合を開き、任期満了に伴う六ケ所村長選(6月7日告示、12日投開票)に、元三沢市議の山田清彦氏(65)=三沢市=を擁立する方針を決めた。山田氏は社民党籍(後略)

 
[2022_04_06_01]
ロシア兵多数が被ばくか 一時制圧のチェルノブイリ原発 河北新報 2022/04/06 TOP
【ワルシャワ共同】ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相は5日、ロシア軍が一時制圧したチェルノブイリ原発近くでロシア兵が被ばくし、75人前後がベラルーシの病院で治療を受けているなどと述べた。事実だとすれば、重大な被ばくが(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 63 >  記事番号[311]〜[312] / 記事総数[312]

[2022_04_06_02]
青森・六ケ所村で爆発音か 通報複数、原因不明 東奥日報 2022/04/06 TOP
青森県六ケ所村尾駮地区などで5日、複数の住民から「爆発音のような大きな音がした」などと村、北部上北広域事務組合消防本部、野辺地署に通報が相次いだ。村などが調べたが、音の発生原因は不明。建物の被害などは報告されていない。村(後略)

 
[2022_04_06_03]
1カ月で終わるはずが...切断進まない高濃度汚染配管 福島第一原発 東京新聞 2022/04/06 TOP
東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、1、2号機間にある高濃度の放射性物質で汚染された配管の撤去が難航している。現場は建屋の外では構内で最も放射線量が高く、遠隔操作による切断はトラブルが続発。背景には、東電の甘い(後略)
戻る 記事終了 戻る