![]() |
![]() |
[2025_03_11_02]東電社長「地元企業と信頼構築」 福島第1原発で訓示(日経新聞2025年3月11日) | ![]() |
![]() |
参照元
16:58 東京電力ホールディングスの小早川智明社長は11日、東日本大震災で原発事故を起こした福島第1原子力発電所で社員に訓示した。地震発生時刻の午後2時46分に合わせて黙とうした。小早川社長は廃炉の完遂へ「地元企業との信頼関係が原動力になる」と述べ、協力関係の強化を通じて地元本意の廃炉を実現すると説明した。 同原発では24年11月に2号機で溶融燃料(デブリ)の試験取り出しに成功したが、準備段階ではミスも起きた。放射性物質を含む水の漏洩など廃炉作業のトラブルも続く。小早川社長は「地域や社会に不安を与えたことを大変重く受け止めている」と陳謝した。 小早川社長は廃炉作業でのミスは「現場レベルでの信頼関係の不足に起因する」と述べ、地元企業との混成チームの組成などで協力関係を深める方針を説明した。東電は現場を管理する組織の再編や人為的ミスを防ぐデジタル技術の導入も進めている。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:福1_デブリ回収_:FUKU1_:HIGASHINIHON_:廃炉_: | ![]() |
![]() |